
これ、なーんだ

博多織の製品なのですが
福岡ではお馴染みのアレをモチーフにしたものなんです

先日
福岡での単身赴任生活を終え
本社へ戻られる方への贈り物に選んだのですが
なかなか好評で。
・・・本人よりも事務所の人に(笑)
選んだ私も気になって
夫に話してみたら
夫も気になったようなので
プレゼントしました


名刺入れ
このお茶目な表情は
名刺入れを開いたところに描かれているから
パッと見はわかりません
にわか柄も
黒い生地だと目立たないけど
よく見ると
いろんな表情で。
営業先でも注目されそうでしょ

上司はね
「中洲とかのお店でお姉さんとの話に使えそうだよね」と言って
かなり興味を持ってました
・・・営業先で使うんじゃないみたい(笑)
名刺入れは全部で5色
橙
桃
青
緑
黒
御朱印帳が入るらしいサイズのポーチも5色。
小銭入れは 橙 と 桃 だったかな
ポーチと小銭入れのファスナーには
しゃもじがあしらわれていて
博多っ子は思わずくすっとしてしまいそうです
個人的にはにわか柄はオレンジだと思ってるんですけど
名刺入れとなると
黒が無難かな
父の日のプレゼントにおススメです

サヌイ織物の商品ですが
博多駅マイング内の 増屋 はくせん
リバレイン2階 FUKUOKA DESIGN STAGE D12(福岡デザインスタジオDワンツー)
などで見かけました
※追記です※
福岡空港内『そらもーるFUKUOKA』にも取扱いがありました☆
私は名刺を使わないので
名刺入れは必要ありませんけど・・・
オレンジ色の小銭入れが気になってます
買っちゃおうかな
