
遠足気分で~毛馬本駅編~ の続きです
今回の熊本へお出かけはお仕事ですので
ぱぱっと仕事を終わらせて
ずーっと気になっていたあの場所へ

ここも気になったけど
看板だけ
看板を撮るだけの為に
わざわざ
通ってもらいました

目的地は
予想通り

くまモンスクエア です


残念ながらこの日、くまモン部長は不在でしたけど
お誕生日の後でしたからお祝いのお花がたくさん
人気者ですよね~

あ、先日降格人事が発表されちゃったけど
この名札も変更されるのかしら
場所もわかったし
今度はくまモンがいる日に行こうっと

くまモンスクエアをはじめ
鶴屋でも
いろいろ買っちゃったので
買ったものは後日、記事にしようと思います

鶴屋からてくてく歩いて

お城の方面へ
場内には入らず
お堀付近を散策

もう少し観察したかったけど
あちこち気になるし

石垣と櫓だけ見て
石垣も立派なので
時間があればもっとゆっくり見学したかったな
この日は少しだけ桜が咲いていました

いろんな角度から撮ろうとしましたが
ひとりじゃないし

・・・遠慮したつもりだったけどかなり自由に動いてますね(笑)


この時点で会社の人にはかなり呆れられてました(笑)
ここにもくまモングッズがたくさんあるよー
と
案内してもらったのは
お食事、お土産処や
歴史文化体験施設があります

平日だったし
春休み前だったので
ゆっくり観れたと思うんです

何年か前、夫とGWに来た時は
大混雑して大変でしたもん
ここでもくまモンを見つけては
無駄に動き回る私(笑)
この後
軽く呑む予定でしたので
お土産は駅で買おうと決めていたのに
くまモン関連のものを見つけては
買うべきか我慢すべきかを真剣に悩みすぎて・・・笑われていました
仕事中よりも真剣な顔だったかも

初めて市電に乗ったり
広い広い商店街を歩いたり
とっても楽しい出張でした

また行きたいなー