
ある朝
通勤中、博多駅前で
樽がたくさん並んでるのを発見

(これは会社帰りに撮りました)
九州酒蔵びらき in AMU & AMUEST
3月18日~21日
JR博多駅前広場で開催

18日から開催だったなんて・・・

おいしいお酒が大集合

酔ミングクラブ(日本酒編)で飲んだ
田中六五 とか 東一 とか
大好きな梅酒 うぐいすとまり鶯とろ もあるみたい
気になる~~~
早速
会社帰りに寄り道してみたけど


チケットを買う為に
長い長い列に加わらないといけないので躊躇して
会場を一周
気になる事があったのです

それは


AMUプラザのCMに登場中の
ウルトラ父 & ウルトラ母
父がパリの凱旋門で母に壁ドンしてるCMが素敵で
青いコートを来た父を激写したかったんです
パネルだったけど撮れて良かった

後で知ったのですが
動く父は初日に来ていたんですって
この日、ステージでは素敵な音楽が奏でられていたので
パネルに注目してる人はほとんどおらず

ちょっと怪しい人になってしまいました
このパネルを『撮影スポット』と紹介してたので
もう少し撮りやすい場所に設置してくれても良かったんじゃないか・・・と思います
父 と 母 を撮れて満足げに歩いていたら
前から手を振りながら近づいてくる人が

前の勤務先の女子でした
「ぷらいまりーさんいると思って」
・・・ばれてます(笑)
「人が多い事」と「ちょっと割高な気がする事」を伝えて
会場をあとにしました
それからちょっと移動して
博多阪急の地下『うまちか』へ。
こちらでも日本酒イベントが開催で
ちょっとだけ試飲して

大好きなおはぎを購入しました

いつもは毎週火曜日に入荷する平野松栄堂のおはぎ。
夕方には売切れている事も多く
滅多に購入できなくて。
お彼岸の期間中は毎日入荷するんですって
いつもは 粒あん二個 か こしあん二個 で販売なんだけど
Sちゃんがこのセットを見つけてくれました
どっちも食べたい私にはピッタリのセットです
おいしかったな~
おいしい日本酒は
また別な機会に購入して
ゆっくりじっくり飲みたいと思います
