先日の記事でチラッと触れていた宴は
ブロ友、さんきサン主催の
第5回酔ミングクラブ~中華飯編~

バス

途中で渋滞してた事もあり
開場時間ギリギリに到着しました
バスが進まない・・・と思ったら事故渋滞でした
イメージ 1
今回も素敵なセッティングでしたキラキラ

さんきサン主催のオフ会出席率、かなり高い私ですが
ここのところ競争率が高くって
気が付いたら満員になってる事も。
今回もあっという間に満席になっていました
とっても楽しい会なので競争率が上がるのもわかるなー

イメージ 11


お酒も準備万端にひひ

ここに写っていないけど
他にも準備されていました


紹興酒とか
缶に入ったアルコールとか





席順はくじ引き
イメージ 12
入口でトランプを引いて
同じ柄の席に着席します


席には本日のメニューが。

折り曲げないように
大事にテーブルに置いていたら
酔い気分になって
忘れてきてしまいました
さんきサンごめんなさい。。。

酔う前に撮っていて良かったわ



前菜はセッティングされていました
イメージ 2
生野菜と韓国風豚味噌
ザーサイときゅうりの和物
中華風パテドカンパーニュ
わかめ・人参・もやしのナムル

豚味噌は辛いかなと思っていたけど
良い感じで
もう少し欲しかったくらい
パテもおいしかったなー

イメージ 3キンキンに冷えたビールで乾杯し
あっという間に2本目に。
イメージ 13

いろんなお酒も登場し
盛り上がる


イメージ 4
赤ワインとか
スパークリングとか
イメージ 14

料理もどんどん運ばれてきます

スープの画像がどこにもなくて汗
撮ってなかったみたい
イメージ 5
エビチリ

最後に黄身を絡めたらしく
マイルドな感じでした
おいしい

イメージ 6
トンポーロー

ちょっと炙った感じが良いですね
上手に撮れていませんが
上にはきゅうりでできた蛙がいます

イメージ 7
四川風鶏の唐揚げ

見るからに辛そうでしょ
ピリッとしたけどおいしくて
つい、おかわりしちゃいました

言い忘れていましたが
これ、お店ではないんです

さんきサンが作られたお料理達で。
趣味でこれだけのおもてなしをされるってすごいですよね

料理はまだまだ続きます

鍋で炊いた白いご飯と共に
イメージ 8
麻婆豆腐

イメージ 9
ルーロー飯

この左上に写ってるレモンのお酒もおいしかった~

デザートは
イメージ 10
ラム豆腐と金柑のコンポート

毎回盛り上がるけど
今回もかなり楽しい会話が弾んで
あっという間にお開きになりました

次回はもう少し先のようですが
できればまた参加したいと思っています
競争率高いだろうなぁ

さんきサン、参加のみなさん楽しい時間をありがとうございました!!

カエルサン
宴の前からいろいろお付き合いいただきありがとうございました☆