
ちょっと前のある日
とある宴の前に
夕方、カエルサンと待ち合わせ
宴の前にお茶しようと
博多阪急の催事場へ
今までに登場した人気のお店が出店する催事中で

ルタオのドゥーブルフロマージュ を使ったパフェ
電車を見ながら食べようと思ったけど
混雑していまして・・・
そのマナーどうなの!?って人もいて困りました
カエルサンから気になっていた素敵なあるものを受け取ったのですが
公開は控えておきます
内緒です

とーっても気になっていたものなので嬉しくて。
大事に使いますね~
次の目的地へ向かう前に
アミュプラザ博多内や博多阪急も散策して
あれこれ気になるものを見つけたのですが
時間の関係で購入できなくて

後日
会社帰りに寄り道して購入しました
ワインの4本セット
送料込みのお得なセット。
博多阪急4周年を記念してのセットですが
箱は6本用
・・・って事で
2本追加して送ってもらいました

本当は
くじ引き的な赤ワインを買いたかったんだけど
見つけた時には移動する時間でして。。。
その時で残りは僅かだったので
後日お店へ行った時には売り切れでした。残念

東急ハンズで見かけた
ガチャガチャ
カエルサンとこれを見つけた時は
小銭がなくて諦めたけど
やっぱり気になったので
会社帰りにガチャガチャしてきました
奇譚クラブのものは
とってもリアルですね
またまた全種類集めたくなりました
とある宴の様子は
また後日記事にしますけど
やっぱり楽しくて
酔い気分で帰宅していたら
わーー

妖怪ウォッチだ☆
詳しくないけどテンション上がる



九州新幹線のラッピング電車は外だけみたいでしたけど
西鉄電車は

車内も妖怪一色


座席との境目(というか背中部分)にも妖怪がいたり
ドアにも妖怪がいるし
人も多かったのに
酔い気分だったもので・・・つい激写(笑)
オトナでもこんなにテンション上がるんだから
お子さん達はもっとテンションあがるだろうな
妖怪は車両によって違うようなので
機会があったら
1号車から順に見てみたい

乗っていたのはちょっとの時間でしたけど
楽しかった~


降りてから外観・・・と思ったけど
あっという間に遠くへ行ってしまいました
ブレた画像ですみません
先に宴の様子を記事にしようと思っていたのですが
何せ・・・酔い気分だったもので
記憶が曖昧(笑)
一生懸命思い出しているところです