去年、ドコモのキャンペーンで当選していた
アミューズメント施設のチケット
イメージ 1
早く使わなきゃと思いながらそのままで
(1年くらい期間があるとつい、放置しちゃうんですよね)
使用期限が来る!!と慌ててお出かけ 
イメージ 2
お正月休みの天気が良い日にDASH!
 
イメージ 3
 
入口ではこんな像がお出迎えしてくれたり
 
イメージ 4
さりげなくお魚がいたり
 
ちょっと遠い駐車場に停めててくてく歩く
イメージ 5
目的地はここ
イメージ 6
マリンワールド 海の中道
 
 
イメージ 7
まずは
ショーを楽しもうと
海が見えるステージへ
 
前の席はしぶきがかかるので
遠くの席に座りました。
ショーの前
元気の良いイルカ君から
バッシャーンと
水しぶきのサービスがあせる
見ててびっくりしました
 
海の近くなので寒いけれど
ベンチにはシート式のヒーターが。
なかなか良かったです
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
頑張って
ジャンプの瞬間を・・・と思いましたが
難しいですね汗
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
これはなかなか良い感じラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
奥のステージではなく
客席に近いステージで
とっておきの芸を披露してくれました
席からはちょっと遠くて
その場では良くわからなくて汗
 
画像を確認したら
舌をぺろんと出してました
かわいい
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
休憩ポイントにあった椅子・・・よね
イルカっぽいですよね
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エビちゃんの家とか
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クラゲのタワーを駆け足で見学して
 
一旦退場。
 
 
出口で手の甲にスタンプを押してもうと
 再入場できるんです
 
どこへ行ったかは
後日記事にしますね
 
 
 
イメージ 14
用事を済ませて再びマリンワールドへ
 
パノラマ大水槽の前で椅子に座ってゆっくり見学したり
深海魚を見たり
 
それも楽しかったですが
今回、気になっていたのは
イメージ 15
 
海 の 獣 で『かいじゅう
アシカやアザラシ達が暮らしている様子を観察する事ができます
いろんな仕掛けがあって楽しいんです
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
剥製が2種類いて
ちょっと触って
毛の違いを比べてみたり
 
 
 
泳いでいる
かいじゅう達を目の前で見たり
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
真ん丸窓から覗いていたら
 
近すぎて
上手に撮れない。。。
 
シャッターチャンスを待っていたけど
!!と思うと
こんな感じで
ものすごーくアップになります(笑)
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
階段の先では
 
ぷかぷか浮いた様子が見れるし
おもしろい自販機で
餌を購入して
餌をあげる事もできます
 
 
やってみたかったけど
餌をあげているのは
小さなお子さんばかりだったので
遠慮しました
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
急に大きな声がするので
びっくり目
 
 
 
 
その声のおかげで
こんなポーズが撮れたんですけどね
 
 
 
 
 
 
 
久しぶりに出かけたマリンワールド
前よりも施設が増えていて
見どころたくさん
 
 
チケットが使える施設候補はいくつかあったけど
近くで楽しく過ごせて良かったです
 
なんだか楽しくてついついあちこち撮ってしまい
長い記事になってしまいましたあせる
お付き合いいただきありがとうございました