
まだまだ正月気分がリセットされていません

新年会もまだいくつか予定があるので
しばらくこんな感じかしら
そして今日のお話は去年のもの。
年末、コストコへ行きました
前回のお買い物では夫が会社へ持参しているお水が買えなかったので。
年末どころか12月はかなり混雑すると聞いていたので
いつもよりも気合いを入れて出発
9時には開店すると聞いていたので
ちょっとだけ早めに出発


気合いが入りすぎて
9時前に到着しました(笑)
入口には列ができていてびっくり。
列に加わって開店を待ちました
買ったものはこんな感じ

水
コーヒー豆
白ワイン
スンドゥブチゲの素
シャンプー
コンディショナー
ごま好き
コンタクトケア用品
リンツのチョコレート
ショップタオル
ビーフ肩ロース切り落とし(US)
年末に出かけたのに
お正月用品の買い出しって感じじゃないですね
お水が買えれば良かったんです
シャンプーとコンディショナーは
まだまだ在庫あるんですけど
この日もクーポン対象だったので買いました。
もしかしたらいつでもクーポン価格なのかと思ったら
もうすぐその価格での販売が終了するようだったので追加購入。
コンタクトケア用品もクーポン対象。
最近、いろいろ値上がりしてるので
クーポン対象商品はありがたいな
お肉は和牛切り落としを買いたかったけど
値上がりしてたので手が出ませんでした

ワインはカエルサンの記事で見かけたでっかいサイズのものが欲しかったのですが
「それひとりで飲むつもり!?」と慌てて。。。
(夫は滅多にワイン飲まないのでね)
「こっちが賞をとったみたいだから」と理由をつけて普通サイズのワインを勧める夫(笑)
とりあえず従ってあげました

大きなワインは気になるのでチャンスを伺って購入するつもりです
唯一、年末っぽいお買い物といえば

これくらいでしょうか
ずーっと前にテレビでおススメ品として紹介されていたんです
入荷するとあっという間に完売するって。
紙だけど濡らしても破けにくいので
雑巾代わりにおススメと紹介されていたので
大掃除用に。
昔はもう少し安かったみたいだから
入荷してもすぐに完売ってのも納得です。
(この日は10ロールで2千円超えていたので微妙な価格です)
大きさもちょうど良い感じで
なかなか使いやすいと思いました
お値段がね。。。
年会費もお支払したので
今年もコストコのお買い物を楽しもうと思います
もう少し近かったら
もっと活用できるのにー