
去年
小倉へ出張した時
上司が買ってくれていたお土産。
記事にしようと思っていたのに忘れていました

それは

熊本駅・・・ではなく小倉駅で販売されていた
くまモンの阿蘇くまもとろーる
このロールケーキ

ロールケーキにくまモンのイラストがプリントされているんです

改めて見てみると
ふっかふかのくまモンタオルみたい
すごーい
かわいい

と
開封するまでは良かったのですが
プリントされたくまモンがあまりにもリアルでかわいくて
・・・食べれない

(カットできない)
誰がカットするかでしばらく悩む(笑)
このロールケーキ

両面に違う表情がプリントされているので
くまモン大好きな私と大好き仲間はカットできず

私を含めたくまモン好き3人組で協議の結果
この日は食べるのを断念しました
カットする勇気がなくて

このロールケーキ、2本買ってもらっていたので
小倉の事務所に1本渡して
もう1本は持ち帰り
翌日事務所で食べる事に。
翌日もなかなかカットできず
くまモンにそこまで思い入れがない人にカットをお願いし
・
・
・

こんな姿になりました

私は端っこを食べました
甘すぎないクリームがとってもおいしいロールケーキ

くまモン好きには嬉しいけど
食べるのに躊躇う微妙なケーキ。
だからと言って
ぐだぐだな感じでプリントされても悲しい。。。
真っ白なロールケーキだったら素通りしてただろうし。
商品って難しいですね