
日帰り出張は遠足気分で楽しみましたが
普段とは違うお仕事だったからなのか
やっぱり疲れが溜まっていて。。。
月末だけど交代で平日に休みを取る事にしたんです
平日にお休みを取る時は
おいしいランチを食べに出かけてリフレッシュするようにしていますが
今回は無理っぽいので
会社帰りに寄り道して翌日のお昼ご飯を確保する事に。
その計画を会社で話していたら
「あ、昨日そのお店に寄り道したら売り切れでしたよ」
なんて言われて焦る

とりあえず
仕事が終わったら
キャナルシティへ急ぐ

イーストビルでミニ・ルミナスを1枚撮ったら

お店へ。
入ってすぐに目的物をチェック
この日はまだ残っていました
良かった~
私の目的その


サバサンド(秋味) 389円

カットしたところです
焼いた鯖と
薄くスライスしたエリンギ
トマトなどがサンドされています
パンが違うと聞いていたので
気になっていたのです
パン生地には木の実だけじゃなくて
栗も入ってた

おいしい

春も良かったけど
秋の方が好みかな
目的その

甘い甘~いデニッシュ



サワーチェリーデニッシュ 270円 と リンゴとチーズのデニッシュ 302円
少し前、テレビ
で甘そうなデニッシュを見かけてから

食べたくて食べたくて。
どこでも売ってると思っていたけど
フィリングが思ってたものと違ってたりしてなかなか買えずにいたんです
なので
サワーチェリーデニッシュは夕ご飯のあと、デザートとして食べてしまいました

キャラメリゼしたリンゴもおいしかったです

あとはクロワッサンとかいちじくを使ったパンとかを買って。
本当は当日中に食べないといけないんだけど。。。
自己責任で翌日食べました
たっぷりのコーヒーを準備して。
おいしかったな
次はお店で食べるぞー
福岡市博多区祇園町9-2 イーストビル1F
092-283-2650
8:00~21:00

パンも買ったら
キャナルシティのイルミ見学

イーストビルから渡ってすぐ

2階から見たところ

そのままノースビル方面へ

パイプオルガンをイメージした大きなスクリーンオブジェで
楽しい仕掛けがあるそうです
カップルがいたのでそそくさと退散。。。
ひとりで見学するとこの時期はちょっとだけ寂しい


B1 サンプラザステージから見たクリスタルツリー2014

クリスタルツリー2014は
音楽に合わせていろんな表情を見せてくれるそうです
なかなか上手に撮れませんでしたが
ちょっと離れた場所から撮ったら
ツリーの中央部に何か写ってますよね
アプリを使うと
スマホでもっと楽しめるそうですが
ちょっと古くなった私のスマホは
空きがあまりないので
普通に楽しんできました
あちこち撮りながら
ムーミンカフェの前あたりへ。
ゆらゆらしながら


色が変わるバルーン達。
この日
私みたいにひとりでイルミを激写してるサラリーマンがいて
歩くタイミングが同じでね
写り込むんです。。。向こうも邪魔だーって思ってたはず(笑)
そうそう
グランドハイアットのロビーは

こんなツリーがありました
キラキラして良い感じです
