
久しぶりにお義母さんも一緒にコストコへ
コストコへ行く前にちょっと篠栗へ寄り道するからと
早めに出発してみたら
早く到着しすぎて開店前でした(笑)
5分くらいで入店できましたよ
この日買ったもの

お水
ワイドハイター
ラップ(ミニサイズ)
ごま好き
強力粉
コーヒー
シャンプー
コンディショナー
コンタクトケア用品
炭火焼鶏
スパークリングワイン
夫が使ってたシャンプーが近所の薬局で買えなくなったので
変更する時にコストコで売ってそうなシャンプーにしたんです
詰め替え用を買ってみたら・・・でっかい2ℓ入りです
各1,358円なんだけど
この日はクーポン対象でそれぞれ270円引きでした
ちょっとお得に購入できて良かったわ
炭火焼鶏はユッキーサンのとこで見かけて気になっていたもの。
まだ食べてないけど楽しみ
製造元が宮崎の会社だったからおいしいに違いない

あとは補充って感じでいつものお買い物
他は

和牛切り落とし
これもちょっとお買い得

帰宅したらストック用に小分けしました
この日の夕ご飯用には

数の子松前寿司
また買っちゃいました

・・・ホントはアヒージョにしたかったけど夫の要望でこちらに
それから
時期的にもう売ってないかもと心配していた

生さんま
この日も5匹入って400円前後
なかなかの大きさでスーパーで買うよりもお得です
前回と同じように
2匹は焼いて
2匹はトマト煮込みに。
残った1匹は

さんまご飯に。
おいしかった~

フードコードも混雑してなかったから

久しぶりにパインスムージー。
飲みかけですみません

マンゴーサンデーが食べたかったけれど
この後
ご飯を食べるから我慢しました

これはお義母さんとシェアしたあとのホテルブレッド
ふんわりしてたけど
カロリー高そうな感じでした

この日は小雨だったから湿度が高いせいなのか
カートを触っても静電気がバチバチ言わなくて良かったです
そろそろホリデーギフトの販売が始まらないかなー
この日もクリスマスグッズコーナーをぐるぐる探したけど
わかりませんでした

また行かなくっちゃ