
ちょっと並んでおいしい焼き鯖定食を食べたら
やっぱり次の用事までの待ち時間がほとんどなくて済みました

水鏡天宮横丁からちょっとだけ移動して

見上げてみたらこんな景色でした
そういえば
ここを見上げた事ってなかったわ

外から見たら○で囲んでる部分の下あたりかな
(これは冬に撮ったものです)
ご飯を食べて時間が余っていたら
外側を登ってみたかったんです
アクロス山
いつか制覇するぞー
・・・って話ではなくて
この日はアクロスの地下で行われているイベントへ参加してきました
ここ数年、我が家の恒例行事です


今年のチケットは細長くてバッグに入れにくかった

毎年楽しみにしていた

入場時に渡されるパスがちょっと残念な感じ。。。
メンバーズ用のパスが毎年凝ったものだったので
とっても楽しみにしていたんです
連れてこられた人との差がはっきりしてて。
今年はそれがあんまり感じられず。。。

会場内はやっぱりカッコイイ

非売品の時計はしっかりケースに入って
スポットライトを浴びてキラキラしてました

新作の時計にうっとりしながら
会場内を散策して
ほどなくして
私のお楽しみタイムの開始です


たくさんのワイングラスがお迎えしてくれました
ワーイ


今年もオーナーさん所有のワイナリーで作られたワインが振る舞われて

赤ワインも白ワインもたっぷり楽しみました

やっぱり私の時計も欲しいなぁ
・・・毎年言ってます
楽しかったな
また参加したいです
で
酔い気分の私は夫に無理を言う(笑)
・・・続きます