先日
コストコで購入した
 
イメージ 1
カルビーポテトのじゃがいも
 
 
カエルサンからその存在を教えてもらって
気になっていたけれど
なかなか購入できずにいました
 
前回のお買い物記事でも記載していましたが
あの日はちょっとお買い得だったので
買ってみたんです
 
 
近所のスーパーでは売ってないような
大きなじゃがいもがごろごろ
 
 
ポテトサラダを多めに作って
翌日
イメージ 2
真ん中にクリームチーズを包んで小さくかわいいコロッケに
(コロッケを作るつもりだったのでポテサラにキュウリは入れてません)
 
かなり久しぶりに作ったコロッケだったので
夫の評価もなかなかでした
 
 
 
 
 
カエルサンからのコメントで
「ツナコロッケがおいしかった」
聞いたので
 
またまたコロッケを作ってみました
イメージ 3
 
うん、やっぱりおいしいラブラブ
 
ちょっと色が付きすぎた気がしますけど
おいしかったです
 
作った本人は満足していましたが
 
 
前回のコロッケから
間隔が近すぎて
夫の反応はイマイチ。。。慣れたって感じ
 
 
一時期
手軽にできる茶碗蒸しがマイブームで
ちょっとおかずが足りないと思うと
すぐに茶碗蒸しを作っていた時期がありました。
あの頃も
最初は「茶碗蒸し!!」と喜んでいた夫も
続くと普通のおかずと同じ扱いになっていたんだったな
 
献立のローテーションって大事ですねにひひ