明日は6月の第3日曜日。父の日ですね
 
今年も昨年同様プレゼントを渡さず
義父母達とランチに出かけてきました
父の日 と 母の日 の中間くらいの日にちに。
 
お店はやっぱりくうてんから選んで。
 
ランチタイムに個室を予約できるお店は限られているので
毎年違うお店にするのは難しく・・・
 
いろいろ検討して
こちらのお店を予約しました
イメージ 1
韓国旬彩料理 妻家房
 
くうてんの9階にあるお店です
 
駅から直結だと
天候の心配もしなくて良いし
あんまり歩かなくて済むところが良いですね
 
 
みんな好みのものをオーダーし
 
お義父さんは
イメージ 2
メニューに人気№1と記載されていた
チヂミスンドゥブチゲセット 1,680円
キムチ・ライス付
 
ふんわりしたおぼろ豆腐と魚介のチゲに妻家房№1のチヂミをセット
 
 
 
お義母さんは
イメージ 3
半鶏湯(ハンゲタン)セット 1,750円
三色ナムル・カクテキ・ライス付
 
若鳥にもち米、高麗人参、栗などを詰めて煮込んだ栄養満点のスープ。
女性1人でも食べやすく半鶏サイズに仕上げました。
 
 
 
私は
イメージ 4
海鮮鉄板焼き(ヘルチョルパン)セット 1,680円
スンドゥブチゲ・日替わりおかず・キムチ・ライス付
 
ホタテ・カニ・ムール貝・イカ・エビなど海の幸と
もやし・玉ねぎ・きのこ・長ねぎ・人参などの山の幸を
カンジャン(醤油)ベースのタレで炒めました
 
 
 
そして夫は
イメージ 5 イメージ 6
 コムタンクッパ定食
 
前日、ちょっと飲みすぎたせいかテンションが低めの夫(笑)
この日はアルコールにも興味が無い様子で・・・
お義父さんも運転の予定があるとかで
アルコールは頼みにくい雰囲気だったので私も遠慮しておきました
 
 
お義父さんが選んだセットもお義母さんが選んだセットも気になって
なかなか選べなくて
夫が鉄板焼きセットを選ぶと思っていたけど
香辛料を口にすると滝のように汗がでそうだからと選ぶのをやめたみたい
(この日は二日酔いで選べなかったみたいだけど)
少し分けてみたら
それだけで汗が噴き出していました(笑)
好きなのに食べれないって悲しそうな夫。
義父母に楽しんでもらうのが目的だから気にしない事にしましたにひひ
 
夫はクッパじゃ物足りなかったみたいで
イメージ 7
チムチョマリ を 追加してました
 
夫の調子は置いておいて・・・
義父母が楽しく食事をしてくれたので良かったです
 
ごちそうさまでした
 
来年はどのお店にしようかな
 
 
 
韓国旬彩料理 妻家房
 
福岡市博多区博多駅中央街1-1
JR博多シティアミュプラザ博多9階
092-415-0108
11:00~23:00
(11:00~17:00は禁煙です)