

日帰りなのにいろいろ買い込んでしまいました

最初はね
チーズ饅頭を買うつもりだったんです
見ていたら気になるものが次々に出てきて・・・

都農ワインカステラ
(上司が事務所用に買ってくれたものです)
ワインを選んでいると思っていた上司が
いつの間にか購入していました
開けたところは撮れなかったんですが
カステラ生地もほんのりワイン色で
しっとりしていておいしかったです
上司がカステラを選んでいる間

私は赤い箱に惹かれていました
トマトとバジルのいたりあんくっきー
甘くない感じのクッキーだったので
自宅用と事務所用に。
バジルの風味が効いた
ほんのり甘いクッキーでした
トマトが練り込まれたパスタ麺も気になったなー
(重くなるので諦めた)
そのかわり

トマトひねり揚げ
(ナポリタン風味)
スーパーなどでもみかけるひねり揚げ。
(横綱揚げとも言うのかな)
トマト嫌いな人でも食べやすいようにと
まろやかな味付けになっているそうです
これね、一口食べたらついついもう1個と手が延びる

ナポリタン味なので
誰にでも喜んでもらえるんじゃないかしら
お土産にピッタリですよね

テレビでも紹介されたそうです
トマトを使ったものが多いなぁと思っていたら
都農は全国でも有数のトマト産地らしく、
トマトを使った加工品が多かったです
私、知らなくって 都農 = ワイン で頭いっぱいでした


甘くなくて薄い箱に入っていたものを探していたので
チキン南蛮を。お友達へ
みやざき犬が載っていたけど
数年前、ここには某知事のイラストが描かれていたのかな
夫にも何か買っておこうと選んだのは
地鶏の炭火焼き
(空港で買うより途中で買った方が安かった気がします)
梨カレーは新商品だったみたいです
ご当地カレーを集めるのが好きなお友達の顔が浮かんだので。
カレーのパッケージを見て喜んでくれました

それから
こんなものも購入しました

きゅうりです ☆ ♡ って書いてあったので、つい
空輸してみました(笑)
断面はこんな感じです


ちゃんと
になってますね

時間調整で寄り道した道の駅でしたけど
珍しいものがいろいろあって
真剣に悩んで・・・出張って事を忘れてました(笑)
こうやってみるとそんなに品数多くないけど
バッグがパンパンだった原因は・・・同じものを複数買ってたから、だと思います
空港に到着する頃には大きめのバッグもパンパンで重くて
都農ワインを買う気にもならず

それでも空港で購入したのはコレ。

マキシマム
支店の人に勧めてもらった調味料です
スパイスが入っててお肉に振りかけるとおいしー

フライドポテトにも合いそうだしご飯にも合う・・・らしいです

お手伝いをしたイベント会場には気になるのぼりが。

焼きはまぐりをはじめ、カレーにうどんにラーメン・・・と
蛤を使った屋台が出ていましたが

先にお寿司を買っていたので断念

(ひとりで食べたわけではありません)
奥はサバ寿司。身が厚くて脂ものってておいしかったです
(身が厚くてなかなか噛み切れなかったくらい)
画像はありませんけど、宮崎牛の串は柔らかくておいしかったですよ~~
お酒があったらもっとおいしかっただろうなぁ
イベント会場には農産物の販売ブースもありました
超お買い得なものが満載で
買おうがどうか真剣に悩んでいました
「飛行機に白ネギ持ち込んだら迷惑かなぁ」とか
「空輸して持ち帰る~~~」なんて呟いてみんなに笑われました
本当にお買い得だったから、やっぱり買えば良かったな。
キュウリは空輸しちゃったし

いつもは事務所で座ってお仕事なので
イベントで立ちっぱなしは疲れるけど
お天気も良くて楽しい出張になりました