
久しぶりに酒婦の会

入口の雰囲気も素敵な感じ

大通りからちょっと入った場所に
こんなお店があるなんて

古い古い町屋を改装したと聞き
お店に入ってキョロキョロしちゃいました
まずは泡で乾杯


とっても寒い日だったけど
やっぱり泡を選ぶ

お料理はお店おススメのコース

ちょっと前なので
料理の名前はほとんど忘れてます

まずは
スープ
スプーンの上には
フォアグラが
スープだけでもおいしいけれど
フォアグラと一緒だと
もっともっとおいしい

泡を口に入れると
貝の味がふわっと
不思議な感じです
あんなにおいしかったのに
名前をすっかり忘れて
恥ずかしい


次のお料理は
本当は
牡蠣を使った一品だったのですが
お友達も私も牡蠣が苦手だったので
変更してもらいました
おいしい豚肉を
おいしい生ハムで包んだら
もっとおいしい料理になるに違いないって
考えられたソーセージ。
本当においしいソーセージでした

パスタは2種
まずは
シラスと高菜のパスタ

それから うずらのラグー

お肉もジューシーで

ナイフは好きな色を選べました
私はもちろんあの色

少しお酒も残っていたので

デザートではなくチーズをお願いしました
その場で
くるくるくるくる
ジロールで削ったのは

テット・ド・モアンヌというチーズ
ひらひらと舞ってしまいそうなくらい薄く削ったチーズ
・・・撮ってなかった

たくさん飲んでないはずなんだけど
酔い気分でした


最後はコーヒー
ビスコッティが添えられていました
店主の方から
古い町屋を改装する時に出てきた
古いハカリの一部を見せていただいたりしながら
ゆっくりおしゃべりも楽しんで。
井戸のある中庭の向こうには個室が。
大きな木がちょうど良い感じの目隠しになってる感じでした
ちなみに
井戸はまだ使えるそうです
おいしいイタリアンと
素敵な雰囲気のお店で
とっても楽しい時間を過ごすことができました
ごちそうさまでした
また行きたいな
と
思って
すぐにお出かけしてきました
続きは後日


Barba Bianca
バルバビアンカ
福岡市博多区上呉服町2-116
( 大博通りから少し入った場所です)
092-283-3330