入院すると決まってから
密かに計画していたこと
 
入院前は鰻を食べて
退院したら くうてん へ行く
 
・・・食べる事ばっかり(笑)
目標がないと頑張れないしにひひ
 
 
病院
 
退院後
まずは
イメージ 1
櫛田神社へ
 
この日も小僧君は元気でした音譜
 
 
それから
イメージ 2
博多駅へ
 
サンタさんがいました
 
 
目的地はくうてん
 
あるお店に行ったら
くうてんのお店、全部行った事になります制覇です
 
事前に予約したかったけれど
手術するから食事制限があるかも・・・と
ちょっとだけ不安もあったし
万が一、退院が伸びても困るので
予約してなくて。
入れるかドキドキ
 
時計の時間を見ていただいてもわかると思いますが
ほぼ開店時刻に到着したので
無事に入店できました
 
心配していた食事制限もなかったし
 
なので思いっきり好きなものを食べれます
 
この日は
夫とお義母さんと一緒に
やま中
イメージ 3
 
テーブルかカウンターか迷ったけれど
せっかくなのでカウンターに案内してもらいました
 
イメージ 6
芽しょうがもおいしい
 
次にいつ来れるかわからないので
お寿司も撮らせていただきました
イメージ 4
どれもおいしいラブラブ!
 
かなりにんまりしながら食べました
途中、板さんとも少し会話を楽しんだり。
私みたいに退院してすぐに来店したり
入院中にちょっと外出して食事に来られる方もいらっしゃるとか
やっぱりおいしいものは励みになりますよね
 
 
 
入院中はあまり食べてなかったので
もしかしたらお寿司も全部は入らないかも・・・と思っていたけど
そんな心配は無用でした
 
ずーっと前に食べた茶碗蒸しがとってもおいしかったので
追加したいと思っていましたが
そこまでお腹に余裕はなくて汗
にぎりで満腹になっちゃった
それだけが残念で。
 
 
赤だしのお味噌汁もおいしかった
 
入院中、手術後のご飯では
具無し味噌汁もおいしいと思ったけど
やっぱり具は必要ですよね
 
 
イメージ 5
デザートまでしっかり食べて。
 
無事に退院できて良かったと思ったランチでした
 
おいしいものを食べると
たちまち幸せな気分になれますねラブラブ
お義母さんも満足そうでした
 
また行きたいな
 
お店に入った時にはまだ余裕があった席は
気付いたら満席で
外には待ってるお客さんが。
待たずに入れて良かったです
 
 
会計を済ませてお店を出たら
板さんがわざわざお見送りをして下さいました
ありがたいな
 
ごちそうさまでした
 
イメージ 7
 
鮨割烹やま中
 
住所●福岡市博多区博多駅中央街1-1
JR博多シティアミュプラザ9階
 
電話●092-409-6688
 
終日全席禁煙禁煙です
 
お店のHP 右矢印