

連休中のお話がもう少し続きます
ちょっと遠回り。
何か見えるー

(車の中から撮ったのでガラスが反射してますね)
とりあえず
端っこに停車して

近くで撮ってみた。

牛がいました
さっき食べたね・・・なんて言いながら
周りを見ていたら

この橋、有形文化財だったようです

幸野川橋梁
旧国鉄時代に使われた橋で
小国町に残っている7基の橋のうち
アーチに透かしが入っているのはこの橋だけなんですって
近くで撮ったものよりも
車の中から撮った方が透かしがわかりやすいかな
鉄不足でコンクリートの中に鉄筋を入れる代わりに
竹を入れたと言われていて
竹筋橋 と呼ばれるそうです
この先にも橋があったようななかったような

行き当たりばったりで通ると
貴重なものも見逃してしまったようです
もったいない。。。
ま、またあの焼肉屋さんへ行くはずなので
その時にはゆっくり見物できたらいいかな

この後も
スマホのナビに導かれ

こんな景色を見ながら
ちょっと寄り道して
高速へ
途中

おいしいソフトクリームも食べたし

たい焼き に 白玉饅頭 も買えたし
満足

白玉饅頭は日持ちしないので
慌てて食べました
おいしー


本当は滝へ行って
くまモンに会いたかったけど
小国から熊本市内はちょっと・・・と却下されたのでした
熊本市内に
行ってみたい場所があるんです。
夫はそこへ行ってもする事がないからと
なかなか了承してくれません
もう少し根気強く交渉しなくっちゃ