波佐見焼きのかわいい柄の角皿
 
和菓子用ね
 
宣言したからなのか
 
先月
イメージ 1
出町ふたばの豆餅を購入できました
 
月に一度、博多阪急のデパ地下『うまちか』に入荷するんです
販売開始時間は14時。それでも夕方まで残っていたことはありません
前に一度だけ、いつもと違う日に入荷した時に購入したことはありますが
それ以来、全く出会えませんでした
 
実はこの日、たまたま午後からおつかいに出かけて
15時前にうまちかを通ったら
店員さんがPOPを出してる・・・と思ったら撤去するところで
残りはわずか2~3個。
偶然買うことができました
 
販売開始から1時間弱で売り切れるなんて汗
やっぱり人気の品なんだ!!!!
 
 
 
 
早速、あのお皿に
イメージ 2
なかなか良い感じでしょ
 
おいしかったけど
次に食べれるのはいつだろう・・・
 
 
お茶
 
 
数日後
またまた『うまちか』で
前に見かけた 左衛門 の ずんだぶらぶら を再び見かけて
イメージ 3
今度は ずんだぼた餅 を購入しました
 
やっぱりこれも
イメージ 4
あのお皿に。
 
サイズがピッタリ
 
 
先日は
もやしを盛り付けてみたりと
あのお皿、何にでも使えそうな感じ。
 
これからも活躍してもらいますよ~