ある日
仕事から帰宅した夫が
 
空港の近くに大きなくまモンがいたよ!!
何でいるのかわからないけど
(何かPRしてる様子でもないみたい)
 
そんな事聞いたら気になるし
連れて行ってもらいましたDASH!
 
 
ただ・・・
車を停める場所が思いつかないと言うので
『あの辺!!』と夫の声を頼りに
車中から見学(爆)
助手席から激写
イメージ 1
看板の横に立つくまモン
 
白い壁に黒いくまモンって目立つわ~
 
撮った時は『真ん中にくまモン』だったけど
隣の看板と関係あるのかわからないので加工しています
 
熊本で出会った動かないくまモンと同じっぽい
その時の記事 右矢印
 
一瞬で通りすぎてしまったので
どうしてそこにくまモンがいるのかわからないままです
誰かご存知でしたら教えてくださ~~~いっ!!
場所は
福岡空港のホントに近くで
空港通り沿い
住所は・・・吉塚になるのかな
 
 
飛行機
 
 
くまモンと言えば
エースコックからこんな商品が登場ラブラブ
イメージ 2
熊本名物
太平燕(タイピーエン)
 
ちゃんぽん風
春雨だモン!!
・・・とくまモンが。
 
太平燕は
熊本が有名だけど
たまに
こっちのコンビニでも
販売されてます
おいしいですよ
太平燕は、中国福建省の郷土料理が発祥だと言われています。
彩り豊かな具材としっかり味のスープが特徴の春雨料理で、
熊本県内では学校給食としても親しまれている料理です
~パッケージより~
 
 
もともと
太平燕は好きだけど
くまモンがパッケージになったら
やっぱり買ってしまいますにひひ
 
まだ食べてないので味は不明です。。。