
連休中にコストコへ
混雑するよねーと
いつもよりも早めに出発


早めに到着したので
駐車場はまだまだ余裕がありました
ガラガラじゃなかったんだけど
みなさん何時に到着されたのかしら

早めにお買い物すると
店内は混んでないけど
加工品が前日完成したものばかり・・・って事も
どっちがいいかなー

この日のお買い物は・・・


いつもの水を2種類 と 理想のトマト

いつも買ってるものとほぼ同じ
強力粉
赤ワイン
フライドオニオン
ごま好き
コーヒー豆
ワイドハイター
ピエトロドレッシング
グレープトマト
フードラッピングペーパー
ラップ
粉チーズ
フロス
粉チーズは妹と分けて
ラップはお義母さんからの頼まれもの
フードラッピングペーパーは
前回も迷ったので買ってみました
パンを焼いた時に使う予定です
前回買った赤ワイン・・・夫が飲みたいと言っていたのに
全部私が飲んだのでもう一度買いました
このワイン、他で買うより安いです

これも毎回のように購入してますね
林檎のベーコン
クリームチーズ
ジョンソンヴィルソーセージ
あとは

和牛切り落とし
残念な事に
レジにいた若いお姉さん
ちょっと乱雑に扱ってたみたいで
ラップが数箇所破けていました
残念

いつもスタッフの方の手際の良さに感心してたので
ちょっと悲しかったなー

前回はジャガイモが残念だった
スープカレー
今回は
そうでもなかったです
日によって違うのかな
やっぱり一日では食べれなくて
残ったスープで
翌日
パエリアというかピラフのようなものを作りました
色が地味だったので
画像はありません


妹からは
クロワッサンを頼まれました
それから
お水
炭酸水が良いって事だったので
サンペレグリノを買いました
この日は24本で1,168円
お店で買うと高いですよねー
今回も 液体 が重かったです

車から ちゃぷちゃぷ って音がしてたかも
