少し前
お友達から教えてもらったカレー
 
気になったけど
どこに売ってるかわからなくて。
天神地区のお店ならいくつかお取り扱いがあるらしいけど
最近は天神へ行く用事が少なくて
しばらくお預け・・・と思っていたら
 
博多駅・東急ハンズで発見☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
 
博多駅でまたまた成就しました(爆)
 
それは
イメージ 1
 
豊後 きのこカレー
 
地味・・・じゃなくて渋いパッケージでしょ
 
お友達に聞かなかったら
見かけても素通りしちゃったかもにひひ
 
裏側の原材料名には
一番最初に 椎茸 って書いてあるんです
椎茸がごろっと入ったのが袋の上からでもわかりました
 
某番組で
ギャル曽根ちゃんが『おいしー』って言ったとか
なのでご存知の方も多いかな
私はその番組を見ていなかったので
知らなかったんです汗
 
イメージ 2
 
こんな感じで盛り付けてみました
 
・・・野菜ばっかりトッピングしちゃったけど
 
 
しいたけが結構大きくてびっくり
甘めのルーが
とってもおいしかった
 
ちょっと贅沢だけど
非常食にストックしようかな
 
 
ご飯には『むかごのガーリック炒め』 右下矢印 を混ぜて
即席のガーリックライスにして
セルクルで丸く。
イメージ 3  イメージ 4
 
炊き込みご飯をしようかと思ったけど
炒めて混ぜるのはお手軽なので
これからはそうしようかな
 
 
そうそう
カレーに添えているゴーヤは
むかごと同じお店で購入しました
 
我が家のゴーヤ君はまだ健在ですが
前ほどの勢いはなくて・・・もう9月ですもんねあせる
実が大きくならないまま熟成してる感じです
(それはそれでミニサイズのゴーヤができるので良いのですが)
花が毎日咲いているので
もう少し収穫できそうですよ