早速コストコへ
 
 
DASH!
 
 
今回のお買い物は
イメージ 1 イメージ 2
いつもの 水を2種類1日分の野菜
 
それから
イメージ 4
モッツァレラシュレッド
トイレットペーパー
コンタクトのケア用品
アップルベーコン
グレープトマト
ジョンソンヴィルソーセージ
ごま好き
ハニーバター
赤ワイン
 
いつもの青い袋に入った冷凍エビも購入しました
画像忘れてた汗
 
ジョンゾンヴィルのソーセージは試食ができましたが
いつもの味がいいと夫が言うので
いつもと同じスモークブラッツを。
 
グレープトマトは久しぶりに買った気がします。
お弁当にも使えるし
トマト好きな夫が気に入っているようなので
次回も購入予定です
たくさん入っていますが
あっという間に完食しちゃいますよ
 
ROBERT MONDAVI は先月買った時よりもちょっと値下がりしていました
自宅には他にも赤ワインのストックがあったけど
これも夫が気に入ったようなので購入。
本当は白ワインを買いたかったなー
 
そして
チーズの下に写っているのは
イメージ 5
 
初めて購入した
 
伊藤園
理想のトマト
(24本入り。この日は1,498円でした)
 
無塩のトマトジュースが好きなので
会社へ行く途中にコンビニでこれを購入することがありますが
コンビニで買うよりもコストコで買ったほうが安いので
つい買っちゃったにひひ
 
この日は
お水2種に野菜ジュース
妹からも炭酸水を頼まれていたので
サンペレグリノをもうひとつ買って
重いものばかり。
カートを押すのは夫の役目なので私には関係ないわ
 
 
初めて買ったものは他にも。
ハニーバターを買ったのは
イメージ 6 イメージ 7
このプレートを買ったから
 
パンケーキを焼いて
ハニーバターをたっぷりつけて食べたいなと。
 
本当は
オーブンに入れて使う型を探していたんだけど
ずーっと見当たらなくて
これもおもしろいので買ってみました
果たして
ちゃんと使うのだろうか・・・
 
 
あとは
イメージ 3 イメージ 8
チキンスープカレー や ずわい蟹寿司
 
シュリンプカクテルを買いたいと言ってみたけど
やっぱり却下され・・・
チョッピーノスープと同じような容器に入った
チキンスープカレーを買ってみました
 
チキンスープカレーはまた別な機会に記事にしたいと思います
 
今までの冷蔵庫だと
お寿司やスープを一緒に買ってしまったら
収納するのに大騒動だったけど
今回はラクラク
冷凍庫だって余裕だったわ
 
やっぱり
大きな冷蔵庫って良いですね