DASH!
 
今月もコストコへ
 
連休中に出かけてきました
この日、九州地方は雨雨
もしかしたらそんなに混雑してないかも・・・なんて
淡い期待を抱きながら出かけましたが
多かったです汗
休日の午後にしては少なかったかもしれませんが。。。
 
イメージ 1
 
混雑を避ける為に
コストコへは
午前中に出かける我が家。
この日は
扇風機の配達を待っていたんです
注:この扇風機はコストコで買ったわけではありません
 
コンパクトな扇風機
サーキュレーターとしての役割を期待して
あっちもこっちも首を振ってくれるものにしました
テレビでは3D扇風機とか言いながら紹介されていました
コンパクトなので
風はあまり期待できないみたいです汗
 
 
 
この日のコストコのお買い物は
イメージ 2 イメージ 5
水を2種類
 
午後から出かけたからなのか
夫がいつも飲んでるお水は売り切れ。
私が欲しかった炭酸水は久しぶりに購入できました
 
 
あとはいつものストック
イメージ 6 イメージ 7
野菜ジュース
コーヒー豆
ジョンソンヴィルのソーセージ(スモークブラッツ)
モッツァレラチーズ 左矢印 これも久しぶり
ダウニー
ごま好き
ピエトロドレッシング
それから 赤ワイン
 
この赤ワインは見覚えのあるラベルだったし
どこかで見た時よりもお買い得だったのでカートイン
(この日は税込で1,028円でした)
 
アップルベーコンも買いたかったんだけど見当たらず。。。
売り切れたのかなぁ
 
イメージ 8
 
和牛切り落とし
 
久しぶりに購入しました
 
若干値上がりしたような汗
 
それでも
まだまだお買い得だと思います
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
前月に続き
 
冷凍エビも。
 
シュリンプカクテルの真似っこしてたら
あっという間にエビを消費してました(笑)
 
冷凍庫にエビが入ってると
何かと使えて便利なので
ストックは必要です
 
 
 
今回は気になっていたものを買えました
 
チックタクサンとこで見かけた
イメージ 10
レイニアチェリーさくらんぼ
 
できるだけ傷んでいないものを・・・と選んでいたら
隣で私以上に真剣に選んでいたおじさんがいましたにひひ
 
とっても大きくておいしいラブラブ
イメージ 3
お皿に並べてみたんだけど
バックが白と紺じゃおいしそうな感じが違って見えますね~
 
二人で食べれるか心配でしたが
ちょっとお友達宅へ持って行って
二人で完食しちゃいました
 
オススメって聞かなかったら素通りしてただろうなぁ
お友達の情報はありがたいですね
 
さくらんぼ
 
それから
これも気になっていたもののひとつ。
イメージ 4
焼肉屋さんの包み野菜セット
 
ふたり暮らしには多そうでしょ
実はこれ
翌日、友人宅へ持参する為に購入しました
(このお話はまた後日
 
 
雨は時間帯によって激しく降っていたんです
だけど
都市高速を通っている間と
買ったものを車に積む間は
降ってなくてラッキーでした