
満腹になったら
てくてく歩いて
目的地へ
到着したのは

東長寺
この桜を見ないと落ち着かなくて
夕方には閉まる2階への階段
この日は間に合いました

大きすぎてやっぱり全体が入らない

で
この後
桜に見とれながら歩いていたら
段を踏み外してこけました。。。ハズカシイ
夫に『転倒した』みたいなメールを送ったら
貧血でまた転倒したと勘違いして慌ててました
ごめん。。。ただの注意不足です
ライトアップウォーク期間中の幻想的な感じも好きだけど
大きな桜を見ると和みます
私みたいにカメラを持った人の他に
スケッチしてる人も
こけたりして恥ずかしかったけど
今年も見れて良かった



この日はお天気も良かったので
ちょっと歩いて

櫛田神社へ
桜の咲く時期に来たのは初めてかも
もちろん

小僧君のチェックも
なんか勢いがなかった気がするんだけど(笑)
ふと見たら

鯉のぼりが泳いでました
銀杏の葉も出てきていましたよ
