ここ数年
私とSちゃんの恒例行事
イメージ 1
ドームへご飯を食べににひひ
(Sちゃんはちゃんと野球観戦してます)
今年はちょっと早めにオープン戦を見てきました
 
だけど
 
前回前々回のあのシートには座れず
 
今回は
イメージ 2
お子様も楽しめるシートに
(もちろんビュッフェ付き)
遊具もあるし、係りのお姉さんが危なくないように見てくれています
 
残念なのは
モニターが少なくて
試合の様子が良くわからないことかしら
見てないやろーってツッコミはなしでお願いします(笑)
 
食事を提供するタイミングは他と同じっぽいんだけど
びっくりしたのは
デザートの提供前から子供達が列を作って並んでたこと
 
お子様連れに人気の席のようですね
 
今回食べた料理は
こんな感じ
イメージ 3 イメージ 4
エビフライとかオムライスとか
イメージ 5 イメージ 6
カレーはちょっと辛さを控えめにした感じ。
・・・私にはピッタリ
とんこつラーメンも準備されていたので食べてみました
ごま・高菜・紅生姜は好みでトッピング
(カレーもラーメンもカップは小さめです)
イメージ 7 イメージ 8
デザートはお子様向けな感じ
 
料理はお子様向けかもと説明がありましたけど
たくさん食べてきました
 
試合ですが・・・
オープン戦なのでお祭り的な部分もあるんでしょうけど
去年の主力メンバーが相次いでいなくなったので
野球に詳しくない私でもちょっと寂しい気がしました
イメージ 9
帰りが混雑しそうだったので
風船を飛ばしてすぐ、ドームを後にしました
風船ってなかなか膨らまない・・・ここで年齢を感じて笑いが出ました
 
開幕戦ももうすぐ
ブイブイチョキチョキに向けて
頑張れ!!ホークス!!!!