先日
つい購入してしまった 米こうじ
 
イメージ 1
 
本当は塩麹を買ってみたかったんだけど
迷ってたら売り切れてました
 
せっかくなので塩麹作りにチャレンジキラキラ
イメージ 2
こうじ それから を準備して
 
イメージ 3
仕込んでみました
 
 
2日目に水を足すはずだったんだけど
この後、ほとんど吸水しちゃったのを見たら不安になって
慌てて水を足したんです・・・大丈夫だったのかしら
その代わり、2日目はほとんど水を足していません
 
毎日1回かき混ぜる
と聞いたので
帰宅したらかき混ぜて。
 
7~10日で完成らしいけれど
塩麹を使った事がないので完成具合がわからず汗
我慢できなかったので8日目から使ってますにひひ
 
 
まずはご飯を炊く時にちょっと投入
お弁当のご飯がおいしかった気がする
 
イメージ 4
 
お買い得品の豚肉にまぶして
30分くらい放置
 
そして
ただ焼いただけ
 
違いがわかるように
塩コショウだけのものも一緒に焼いてみたら・・・
塩麹に漬けたものは縮まないし柔らかい
 
画像では解りづらいですけど
 
 
 
イメージ 5
 
豚肉を買った日に
鮭も購入して
塩麹を塗って冷蔵庫へ
 
翌日
焼いてみたら
 
ほんのり塩味で
ふっくらジューシー
 
 
 
 
初・塩麹
ちゃんと完成したのか微妙なんだけど
お肉やお魚がおいしく変化したので成功かな
 
流行ってるのも納得です
 
これからいろいろ使ってみたいと思います
 
 
米こうじはまだ残っているので
甘酒を仕込むか
もう一度塩麹を作るか迷ってます