
1月4日、仕事始めの日
世間ではまだまだお休みの会社も多かったようで
夕方の博多駅は仕事帰りの人よりも
帰省やお買い物の人が多かった気がします
手には大きな袋を抱えて。
そうなると
何か欲しくなり・・・
だけど高額なものは買えないし
ふと目に留まったのは
大好きなスヌーピー
(ピングーも好きだけど)
ちょっとだけ考えて
(ほんの一瞬ね)
買ってしまいました


ミスタードーナツ2012福袋
ミスドのこのタイプは福箱って言うのかしら
買う前に気になったのは
ドーナツ16個は現品なのか
一度に16個も食べれんよー
恐る恐る店員さんに聞いてみたら
2,000円のセットだったら16個分のクーポン券をお渡しします
ってお返事でホッとしました
使えるお店は限られていても分割できる方が私にはありがたくって
(1,000円の福袋だとドーナツ現品が付いてたみたいです)

スヌーピーのお重箱が気になって。
福袋の入れ物もスヌーピーだったし
他にはストラップやポーチにカレンダー、スケジュールンとかブランケットとか


手鏡は後ろ姿もかわいい

期限内に上手にクーポンをつかおうと思います


今日は1月7日。
平日の朝ごはんはバタバタだし夫は朝ごはんを食べないので
7日の朝に七草粥を作ることはないのですが

今年は二人とも休みだったので
スーパーで春の七草セットを購入しました
そして

今朝は七草粥を食べました
年末年始の暴飲暴食で疲れた胃腸を休める為って意味があったはず・・・なんだけど
ちょと食べ過ぎたかも(笑)