
ジェルネイル検定から少し経った
11月のある週末
くうてん10階の焼肉チャンピオンへ
先日ランチで利用した馬肉料理・菅乃屋の前
他のお客さん達はおいしい焼肉を食べていたけれど


私が選んだのはA5和牛のハヤシライス(数量限定)
お肉がたっぷり・とろっとろでおいしかった
サラダも思ったよりも大きくて満足
この後、待ち合わせだったので
焼肉は我慢しました
「焼肉食べたでしょ~」って突っ込まれそうですもの
次は焼肉ランチを堪能するぞー

待ち合わせて向かった先は酒婦友達の家

新築のセキュリティバッチリなマンションのエントランスでは
ちょっとしたハプニングも起きて






この日は酒婦友達に
『ネイルをしてもらう会』
別なお友達が施術中
待ってる間に飲んだり
しゃべったり

楽しく過ごして
その後で
私も施術してもらいました
じゃーん

初
ジェルネイル

試験の付き添いの時には課題しかしないので
こうやってお店みたいな仕上げは初体験

優雅な気分になれましたよ~
友達の家からの景色も素敵だったし

そうそう
ネイル練習の友・通称ハンド君とパチリ

ハンド君
みんなそう呼んでいるそうですが
色白で華奢な手(笑)
どんなデザインにるすか迷いましたが
伸びても境目が目立たないようにと
逆フレンチをベースに
石やラメを施してもらいました
初めてなのでどんな柄が適しているのか良くわからない

薬指は酒婦友達イチオシのレオパード柄
小さな爪にひとつひとつ細かい柄を書くなんて私には無理

ベースが優しい色だから派手にはなってませんよね
ヒョウ柄と聞くと攻撃的なイメージだけど
レオパードと聞くとソフトな感じがするのは私だけ

ジェルネイルをしてからもうすぐ1ヶ月が経とうとしていますが
まだまだキレイな状態を保っています
(取れやすいと言われた人差し指の飾りがひとつ取れたくらい)
伸びた部分は削っているので
仕事にも家事にも支障はありません
本当はお皿を洗う時には手袋着用が良いんでしょうけど
面倒なのでそのまま素手で洗っていますが
ネイルはキレイなままです

ありがとうYちゃん