九州レディースの会の翌日
イメージ 1
お昼のちょっと前
ひとりで回転寿司を食べるにひひ
 
この日は友達のネイル検定
今回もハンドモデルのお手伝いをしてきました
試験が終わるまで何も食べれないから
しっかり食べておきたかったのですが
電車の到着から待ち合わせまでには20分しかなくて
ぱぱっと食べれてお腹にたまるもの・・・と思いついたのは回転寿司
試験中はトイレにも行けないから水分も摂りたくなくて
 
 
いつものビルで試験だからと
いつものフロアに移動したら
違うイベント開催中
受験票には会場しか書いてなくてフロアは記載されてなくて
ちょっと慌てていたら
他の受験者もこのフロアに来て私達みたいに慌ててました
ひとつ下のフロアが会場でホッとしました
 
イメージ 2
 
今回はジェルネイル
 
左手の課題です
 
右手には違う課題がそれぞれの指に。
実技試験の後は審査
それから筆記試験
 
いつものように
筆記試験の間は
近くのカフェでお茶しながら待ってます
 
 
今回は今までの試験に比べたら受験者が少なかったからか
カフェでも待ってる人があまりいませんでした
 
 
コーヒー
 
 
イメージ 3
 
試験の後は軽く打ち上げ
 
 
 
お腹が空いてたから
頼みすぎたのか
テーブルに乗り切れないくらいの料理が(笑)
・・・くうてんのお店は
やっぱりテーブルが小さめみたいです
 
 
 
 
なんだか落ち着かなかったので
イメージ 4
 
いつもの地下のお店へ
 
 
平日はサラリーマンで満席のお店ですが
日曜日はほぼ貸切でした
 
 
おいしいお酒を飲みすぎたようで
良い気分になって
帰宅したのでした(笑)
 
 
 
 
 
この日
試験で隣に座っていたモデルさんが
ずーっと咳き込んでいたんです
(マスクはしてましたけど)
 
会社でも隣の人が10月末ごろから咳き込んでて
マスクしないんですむかっ
 
嫌だなぁと思っていたら
私も咳がダウン
 
市販の薬を服用していましたが
熱が出ないので甘くみてたらなかなか治らなくて
病院へ
今年の風邪は喉の痛みと激しい咳って人が多いようで
『マイコプラズマ肺炎かも』
なんていわれて焦りました
 
幸い
お薬が効いたようで
咳も落ち着いてきました
 
そのお薬は初めて処方されたものばかり
・気管支を広げて呼吸をラクにする貼り薬
・一日1回服用を3日。効果は1週間持続
いろんな薬があるんですね
 
だいぶ落ち着いてきましたが
今日もほぼ一日寝てました
明日もおとなしく過ごすつもりです
 
みなさんも気をつけてくださいね