
最近は記事にしていませんが
お弁当作りは続いています
一応、毎日撮るようにはしてるんだけど
自分の分だけなので適当すぎて記事にする勇気がなくて

自分が食べる分だから適当なんだけど
毎日だと面倒だなって思う日も。
そんな時は迷わず冷凍食品を活用したりしてます
あとは
いつも頼りにしている てら子サン のレシピ
そろそろ書庫が作れるんじゃないかってくらい活用中
最近はレシピを参考にしながら
常備菜を作ることが多いです
常備菜があると
お弁当作りも
夕ご飯の準備もラクラク

ここのところのお気に入りは


手羽先を使った
ゆかり焼き とか オイスターソース焼き (・・・微妙に名前が違うけど)
私はどちらも好きだけど
夫はオイスターソースの方が好きなんだって
手羽をそのままお弁当に入れると
ちょっと食べ辛いので
(前歯を折ってからは余計にね)
オーブンで焼いた後
手で触れられるくらいの熱さになった頃
骨を外しています
骨がないと食べやすい
常備菜の種類が充実してると
冷蔵庫を開けた時に
にんまりしちゃいます
