博多駅に素敵なアートが出現ブーケ1
 
イメージ 1
インフィオラータ(イタリア語で花のじゅうたん)の地上絵が登場しました
 
縦 8メートル  横 13メートル もあるそうで
けっこう大きくて2階のデッキから撮りました
それでも全体が入らなくてあせる
 
公募で選ばれた110名が6色のバラの花びら1万8千本を使って製作したそうです
とってもキレイでした
 
 
残念ながらもう撤去されています
 
 
左下は博多駅
左上はキャナルが見えますね
 
キャナルは増床部分がいよいよオープン
しばらくは混雑しそうなので落ち着いてから出かけるつもりです
 
 
ブーケ1
 
 
とっても素敵な花びらアートを見た後
いつものようにデパ地下へ
 
前から気になっていたコーナーが
 
それは
銘菓名品『日本の味』
各都道府県の銘菓名品が何品かずつ揃えられているんです
 
お土産でいただいたことがあるお菓子もあれば
お友達のところでみかけたお菓子も。
 
この日気になったのは
イメージ 2
ぴーなっつ最中
 
かわいいパッケージラブラブ
 
イメージ 3
袋を取ったら大きなピーナッツでした
 
最中なので中身は餡なんだけど
ピーナッツの良い香りが
 
箱もかわいかったけど
今回はばら売りを購入しました
 
 
そして
お隣に並んでたこちらも購入
イメージ 4
パッケージのリスがかわいい
クルミッ子
 
後で気付いたんだけど
裏にも小さなリスが描かれていました
 
くるみのたっぷり入った自家製生キャラメルを
手焼きのクッキーで挟みました
(リーフより)
 
キャラメルの甘さとクルミが良く合います
おいしかった
 
 
 
 
他のデパートにもこんなコーナーはあるんでしょうけど
ちゃんと見たことなくて。
もっと活用しなくっちゃ
 
 
最近は遠くに出かけることも少ないので
こちらのコーナーで
各地の名品を購入して
旅行気分を味わいたいと思いますにひひ
 
 
やっぱりデパ地下は楽しいキラキラ