
台風がゆっくり進んでいますね
こちらも風が強くて
変な音が聞こえます
仕事にもちょっと影響が出たみたいです
(直接の被害ではないですが)
まだまだ激しい雨も降るようですが
被害が少ない事を祈るばかりです

記事にするのが遅くなったんですが・・・
相変わらず てら子サン のレシピにはお世話になってます

今年は
ナスと豚肉の
薬味たっぷりソーつけ麺
何度も作りました
具沢山で
ついついおかわりしてしまう
ある意味危険な付け麺です

秋になっても我が家の食卓には登場すると思いまーす
まだまだ素麺あるし
そして前から気になっていた


車麩入り茶碗蒸し(柚子胡椒入り) と すり鉢を使わないごま和え
車麩って前から気になっていたんだけど
やっと購入。
去年は迷ってるうちに売り切れて
次の入荷を待ってたんだけど
取扱がなくて
今年は近所のスーパーで見かけて直ぐに購入
いろいろ使えて便利ですね
ごま和えも好きなんだけど
すり鉢出すの面倒
(洗うのもちょっと面倒)
すり鉢を使わないでごま和えを作ってる様子がUPされていたので
早速チャレンジ 簡単でした

ごま和えにはすり鉢必須と思っていたのですが
いろんな方法があるんですね
自分では思いつかない方法も
ブログで教えてもらったことがたくさん。
これからもブログで教えてもらった事を活用していこうっと
