会社帰り、私の寄り道定番コース
博多駅。
 
やっぱり
駅にデパートがあるのって楽しいですね
駅ビルの工事中はホントに寂しかったです
その日の気分で雑貨を見たり洋服を見たりしていますが
阪急の催事場ももちろん良く寄り道しています
 
この日は『沖縄物産大会』開催中でした
 
イメージ 1
ちょっと前にデパ地下で見かけたスナックパイン
サイズも立派でお値段もそれなりに。。。だったので
買うのを我慢していましたが
この日は価格もサイズも手ごろ
 
もちろん購入しました
イメージ 2
ギザギザの葉が特徴です
 
今回もちぎって食べました
ちぎって食べる様子はコチラ 右矢印  前に食べた時の記事です
芯もサクッとしておいしかった
 
スナックパインと並んで売られてたのがピーチパイン
きっとおいしいんでしょうね
次回見かけたらそちらも購入してみたいと思います
 
 
電車 電車 電車
 
 
博多阪急の催事場は8階。
催事場のお隣にはフードコート『九州のれん茶屋があります
 
お店はこんな感じ
 
太宰府 かさの家「甘参道」 
長崎 中華街ちゃんぽん「蘇州林」
福岡 パスタ「チャオペペジオ」
福岡 うどん「麺処 中世博多うどん」
宮崎 カレー「カレー倶楽部ルウ」
 
ここはものすごく眺めが良くて
 
イメージ 3
 
晴れた日はこんな感じで電車を眺めながら食事できます
 
イメージ 4
ちゃんぽんもおいしかった~
 
この日は仕事中に寄り道
おつかい途中にご飯を食べたんですが
電車を眺めていたら
事務所に戻るのを忘れてしまいそうでしたべーっだ!