博多駅のリニューアル後は
天神へ行く機会が減りました
博多駅の駅ビル内でお買い物できるようになりましたからね
 
そんなある日
夫の用事で天神へ行く事に。
ちょっと渋っていると
デパ地下にも行っていいから
わーい
 
夫は人ごみが苦手です
最近はアウトレットモールになら出かけてくれるようになりましたが
天神のデパートへ行っても目的の売り場のみ。
ついでに他のフロアに・・・と思っても
なかなか「うん」とは言ってくれませんでした
そんな夫からしたらものすごい進歩(爆)
 
せっかくなので
ちょっと前に買った靴の調整をしてもらおうと
まずは靴サンダルを預け
それから夫の用事を済ませたんですが
靴の調整は時間が必要で・・・
できあがるまで天ブラにひひ 左矢印 天神をぶらーっとの意(笑)
 
この日、岩田屋では北海道展が開催中でした
開店して1時間も経ってなかったのですが
お目当ての限定品は売り切れ
 
ここでは珍しく何も購入せずに
違うデパートへ。
大丸では『全国うまいもの大会』開催中
まずは
イメージ 1
 
551蓬莱
 
かなり長い列
 
そういえば
夫は人ごみ嫌いだし
デパートも苦手
 
もしかしたら
夫が催事の列に並ぶの初めてかも~~
ちょっと笑えてきましたが
本人はちょっと具合悪そう
 
私がふと買った
スパークリングワインのセットが重かったらしい
 
 
お昼も近かったので
じっくり選びたかったんだけど
具合悪そうだったので
イメージ 2 イメージ 3
大慌てで富士宮やきそば購入
 
とっても具合の悪そうな夫でしたが
催事のフロアから離れたら気分も戻ったみたい
 
デパ地下はちょっと慣れたみたいだけど
催事の行列はまだ無理みたいです
 
その後
靴を引き取りに行ったら
お店のお兄さんが551の袋に反応してました(笑)
 
あの袋を見たら食べたくなりますよねにひひ
 
 
自宅へ戻る頃にはすっかり元気を取り戻し
おいしく豚まんを頬張ってました