まだまだ続く 新博多駅ビル・JR博多シティの散策
 
 
前の駅ビルから比べたら数倍の広さになっているし
九州初出店のお店もわんさか・・・で誘惑も多く
あちこち見てたら目的地になかなか到達できません
 
 
  
 
 
前から気になっていた
筑紫口側・デイトスの壁。
その壁が取り払われたと思ったら
いっぴん通り』なるゾーンが誕生しました
ここには大好きな鈴懸や三日月も。
 
 
朝8時からオープンしてると聞いたので
イメージ 1
出社前にお買い物
 
朝ごはんにしました
あっ
食べたのはこのうちのひとつですにひひ
 
夕方は並ぶだろうと覚悟していましたが
朝もなかなかの盛況ぶりでしたよ
 
 
 
 
そして
気になったお店をもうひとつ
 
 
ホテルオークラ福岡プロデュースのデリカエッセン
イメージ 2
こんなかわいいパフェみたいな『ベジパフェ』発見
ドレッシングをかけていただきます
 
 
イメージ 3 イメージ 4
蓋をとってみたり                横から見てみたり
 
下から豆・エビ・アボカドディップ・ライス
その上にホタテやプチトマトなど
いろんな具が乗っていました
 
ライスサラダは800円。
使っている素材などを考えると
そんなお値段になるんでしょうけど
私にはちょっと高めかな
ドレッシングの油分も気になっちゃったし
 
こちらのお店は朝7時からオープンしてるそうです
 
 
新幹線の改札にも近いし
早朝のお出かけにも便利ですね
 
 
いっぴん通りには
他にもおいしいものがたくさん並んでいて
朝からついつい寄り道しそうになっちゃいます