会社で食べたおやつ達
 
自分で買うこともありますが
イメージ 1
 
 同じフロアの別な会社の派遣さんから
 
     ドラえもんのどら焼き
         チョコ味
       ミニサイズです
 
 どらちゃんの絵がかわいくて癒されました
 
イメージ 3
 
これはSちゃんから
「はい♪ジャイアン」って
 
ゴーダチーズチロル
 
何故『ジャイアン』・・・と思ったら     
ゴーダチーズ 右矢印 ごうだ 右矢印 ジャイアン にひひ
 
 
         やっと手に入ったコレ
イメージ 4
 
テレビテレビで見かけて気になっていた
 
パリパリごまわかめ
 
やっと購入できました
とある番組でローソン特集の際に
社員さんイチオシと紹介されてから
発注できないくらいの人気だったそうです
 
ちょっと甘めの味付けが
あとひくおいしさ
 
イメージ 5
 
 
飲み物もいろいろ買ってしまいますが・・・
限定の文字を見るとつい    
 
みかんの味がちゃんとしました  
オレンジとは微妙に違います   
 
イメージ 6
 
これは定期的に飲みたくなります
 
 
 
 
イメージ 7
 
上の部分が
コースターになると
会社の男子が語っていたんですが
 
「わざわざ蓋外してそんな事せんよ~」
 
相手にしていませんでしたが
先日、雑学クイズで問題になってました
 
コースターになるように計算されて作られていたそうですが
ご存知でしたか??
 
イメージ 8
 
こんな感じで装着できます
 
クイズを見た後に    
ちゃんと男子にも報告しましたよ 
 
「良く気づいたね~~」って 
 
そうそう
蓋と言えば
イメージ 9
NAOサンとこで見かけたアレ!!
お・と・な じゃがりこ
 
目的はコレでした
イメージ 2
ILLUMSデザインの蓋
 
北欧雑貨のお店、イルムスにはたまに寄り道していましたが
店舗がなくなってしまい寂しい思いをしていました
北欧の雑貨って素敵だけどお値段もそれなり・・・
これはおまけなので気兼ねせずに手に入れました(笑)
ILLMSとセブンイレブンのコラボでじゃがりこ2個購入で蓋がひとつもらえます
 
手に入れたは良いけど
じゃがりこって一気に食べてしまうんです
なので
蓋を使う機会があるかどうかは謎です
 
今回購入のアンチョビガーリック味も
あっという間に食べてしまいました
ガーリックが効いていて
オトナって感じにひひ
 
コンビニのお菓子って限定のものもあるし
ついつい食べてしまいますよね