昨日はバレンタインでしたね
イメージ 1
今年は前から気になっていた無印のキットを早々と購入していたんですが
 
 イメージ 2 イメージ 3
結局いくつかチョコを購入しました
(ガトーショコラも焼きました~)
 
イメージ 4
 
右の箱の中身は
 
ぶたさん
 
最近、人のお腹を見ては何か言いたげな夫
悔しいからぶたさんチョコを買ってみました
 
夫は『チョコをもらう』のが重要なので
どんなチョコが良いなどこだわりはありません
普段甘いものは食べないくせに バレンタインは別 らしいです
嬉しそうに箱を開けて
ひょっとこチョコ(ほうじ茶味)を一粒だけ食べて冷蔵庫へ
 
毎年こんな感じですが
直前まで「今年もチョコくれるよね」って子供みたいにうるさいです
 
 
 
 
 
 
ここのところ
食べすぎが原因だと思うんですが
胃がすっきりしないので
野菜をたっぷり摂りたいと思っていたら
ジョニーサンがおいしそうな『十菜汁』を記事にされていたのを思い出しました
何が入っているのかわからないけれど
おいしそうな『十菜汁』をイメージして
とにかく野菜を投入
 
ごぼう にんじん れんこん かぼちゃ さつまいも じゃがいも
しめじ エリンギ たまねぎ 葱 それからこんにゃくも
 
ひたすら切って
 
大きな鍋でコトコト
 
イメージ 5
野菜たっぷり根菜汁の完成です
 
あと
大根か蕪を入れたかったんだけど
この日はちょっと高めだったので省略にひひ
いろんな野菜から良い味が出ていて
とってもおいしい根菜汁になりました
 
大きな鍋で作ったので
とても一日では食べきれず
翌日は大根を買って来て追加。
豚肉と豆腐も入れて味噌で調味したら
 
あっという間に豚汁の完成
 
大量の野菜を刻むのは大変だったけど
翌日のご飯の準備はラクラクでした
 
いつかお店のおいしい十菜汁を味わってみたいです