
こんばんは
数日前から画面が白くなることが続いて焦っていましたが
改善されたみたいですね
たまにコメントも反映されなかったみたいです
せっかく遊びに来ていただいたのに
真っ白な画面に遭遇した方はびっくりされましたよね
頑張って美白に励んでいたわけではありませんから

ちょっと前の寒~い週末
久しぶりに酒婦の会を開催しました
お店はコチラ

リカーショップ。酒屋さんです
角打ちですね~
店頭で有料試飲できるんです
テイスティングのグラスにそれなりの量を注いでいただけますから
あれこれ試すにはちょうど良い感じ。
(スパークリングワインは300円から)
酒屋さんの店頭で立ち飲みする事を
こちらの方面では『角打ち』と呼ぶんですが
きっと全国的な呼び名ではないですよね
今回はワイン
だし

洒落たテーブル&椅子もあるから
角打ちって感じではないですよね~

ワインの勉強をしているお友達は
赤か白だけ言って注いでもらい
ちょっと飲んでは次々に当てて楽しそうでした
香りを楽しんでちょっと口に含んで
葡萄の銘柄や生産地の判別をするって
勉強したら私にもできるものなのかしら。。。
私は全くわからないので
自分の好きな味かそうでないかくらいの判別です(笑)
お友達の解説を聞きながら
好きな味を探していました

おつまみは

ビストロ・ミツからのお取り寄せ
お店用に真空パックで届くそうです
他にもあるはずなんだけど
この日残っていたのは3種類だけ
持ち込みもOKって事なので
お隣のテーブルは何やら持参されていましたよ
店内を見回していたら
気になるものを発見

ワインになる前(?)のジュース
有名な作り手さんのものらしく
友達はしっかり反応していましたが
私にはその価値が全くわからず(汗)
珍しいので買ってみようかと思ったら
2千円近かったので諦めました(笑)
ジュースにそのお金は払えなくて
許可をもらってパチリ
としてきました

21時には閉店なので早めにお会計。
レジ近くの洋酒に目が行き
それぞれ1本ずつ購入しました
二人とも好きなお酒だったんです

この日は本当に寒くて
2軒目のお店ではお湯割りにしました。
たくさんの種類のお酒の中から選んだのは買ったお酒と同じ銘柄
どんだけそのお酒が好きなんだか

そのお酒を飲んだ翌日って不思議とすっきりしてるんですよね~
だから好きなんだけど
おいしいものを探してお店に入るのも良いですが
こうやってお酒を楽しむ日も良いですね
・
・
・
あまり食べなかったので
帰りにスーパーで

とんこつ肉まん なんて買ってしまいました
ほとんど夫が食べたので
どんな味がわからず
