
寒さが数日続いた後の週末は
良く晴れていました

って事で
久しぶりに朝からお出かけ 



アウトレットモールへ。
早い時間に到着したので
建物から近い場所へ駐車
できましたよ

あーでもない
こーでもない
と試着しながら
通勤に使えるワンピースを購入し
夫も気に入ったものが見つかったようで
楽しい時間を過ごせました
そうそう
お買い物が苦手な夫ですが
最近はアウトレットモールだったら
お買い物に付き合ってくれるようになりました
私が好きなお店はソファーもあるし 混雑していないので
待つのも苦痛ではなくなったみたいです
気づいたらお昼になってたんだけど
モール内のお店には行列ができていたので
違う場所で食事することにしました
ふと思い出したのが

基山の『KIRINYA』 (キリンヤ)
昔からあるお店です
祖父母の家へ行く時には3号線を通ることが多く
このお店が見えると「もうすぐ祖父母の家だー」って目印みたいなものでした
昔はキリンの形をした大きな看板があったのですが
いつの間にか撤去されていました
看板がなくなってちょっと寂しいです
お店の近くには温泉施設やショッピングセンターが建ち
今では明るい通りですが
私が幼い頃はこの辺りにお店がほとんどなくて道路も細くて
暗い道沿いにぽつんと立つキリンの看板がとっても印象的でした

お店に入ると直ぐに目に入るのは
とっても年季の入ったショーケース
夫はその見本を見て


カレーが食べたくなったそうです
サラダ付き

私はランチメニューの
ハンバーグセット に。
ソースは和風を選択しました
セットにはご飯とお味噌汁が付いています
お箸で食べるんです
定食屋さんみたいでしょ
店内に流れている音楽は
アメリカ~ンな感じで
おもしろいです

ジューシーなハンバーグはおいしかったです

近くの席に座っていたお子さんが
ハンバーガーを頼んでいたんですが
とってもおいしそうでした
かぶりつけるようになったら
ハンバーガーを食べてみたいなぁ

昔からのお店なので店舗はとっても古いんだけど
いつ行ってもお客さんが絶えないんです
お客さんの層も若い人から年配のご夫婦までさまざまです
JRの線路沿いなので
席によっては電車が通る姿をすぐ傍に見れますよ~

ご飯の後
もう一箇所寄り道して
夫のコンタクトを購入したら
福引券をもらいました
2回分だったので夫と1回ずつチャレンジ
夫は末等の商品券を当てましたが
私はハズレ
先日おまつりで鯛をいただいたし
夫婦それぞれ何か当たったので年末ジャンボ宝くじは何も当たらないと思います

