https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1586409/img_1586409_40272165_30?1252336281

イメージ 1

会社帰りにダッシュで向かいました  ぎゅうぎゅう詰めのバスに揺られて『福岡Yahoo!JAPANドーム』へ。

ドームで野球観戦するのは久しぶり
去年も1度しか出かけなかったし。
 その時の記事 ⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/umibouzu_2gou/49028623.html

博多駅からドーム直行の臨時バスに乗ったんだけど
無理に乗り込んだので乗り口のステップに立ったままで
普段と違った見え方をする街並みに盛り上がるSちゃんと私(笑)

この日は会社のオジサマからチケットをいただいたんです♪
回数券のようなものを持っていたんだけど
『期限も近くて使い切れないから』って

内野指定席のはずだったそのチケット
追加料金を支払ってとあるシートに変更することに。

追加料金払って入るあのシートは良かよ~

オジサマの指示に従いました(^m^)


窓口で希望の席を申し出たら
ランクアップですね
って言われたんだけど良く聞き取れなくて
「何とかカップ」としか聞こえない私。
どうしてカップが必要なのかしばらく考えてしまいました(笑)


イメージ 2

今回の入り口です
数年前まではスーパーボックスだった場所を改装して
ビュッフェ付きのシートが登場しました
この日はモニター&テーブル付きの『シスコシート』


イメージ 3

座席はこんな感じ。 二人がけでテーブルもあるのでゆったりしています


イメージ 4

到着してすぐはまだ明るくて。 席からの眺めはこんな感じ。ちょっと遠いですけど


お料理は
イメージ 5

ローストビーフ・焼き鳥・焼きラーメンにチャーハンなど盛りだくさん♪ カレーはスパイシーでしたよ

早速お皿に盛りつけて
イメージ 6

テーブルがあるのでゆっくり食べれます

・・・野球よりも食べ物に夢中でしてhttps://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584083/img_1584083_43451463_9?1213439181

イメージ 7

今度は炭水化物中心に

お料理は7回が終了するまで提供されていました

3回が終了したら係りの人が

デザートの準備ができました

イメージ 8

お知らせしてくれるんです♪


イメージ 9

そろそろお腹いっぱい


アルコール類は別途追加料金が必要ですが
ウーロン茶・オレンジジュース・コーヒーは料金に含まれていましたよ


この日は大事な試合だったはずなんだけど
私の目的は

ドームでご飯♪

なので
料理を選んでる間に盛り上がった声が聞こえてきても
全く動じる様子がない私を見てSちゃんは大爆笑

そんな私ですが
7回の攻撃時には
ちゃんと風船飛ばしてきましたよ~~
イメージ 10

黄色に染まった座席を見るのって好きなんですよ~

今年はドームへ行けないかと思っていたんだけど
オジサマのおかげで楽しい時間を過ごすことができました♪




急いでドームへ向かったのは
ご飯の時間に限りがあるから
ただそれだけです(笑)


帰宅したら夫から
「今日のピッチャーって○○だったよね」って聞かれたけど
全く覚えてなくて

やっぱりねー

失笑されました

そう言われると思って
最初から

ドームでご飯食べてくる♪

夫にはこう言って出かけてたんだけどねー


残すところ試合もあと僅か。
頑張れ!!ホークス☆

・・・って私が言うのも変ですねhttps://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584083/img_1584083_43451463_6?1213439181