
まだまだ暑い9月のある日
『食ラブ』に参加してきました♪
主催はさんきサン
いつもありがとうござます☆
今回のメンバーは私を含めて4人。
何度もお会いしているメンバーなので
お友達とランチって感じかな
今回の食ラブの会場は・・・

福岡市中央区の高級住宅地にあるフレンチのお店
アトリエ・オキ
試食教室でお世話になったお店のシェフとも交流があるようで
前から気になっていたお店のひとつだったんです
なので
このお店でランチって聞いてから
参加したくてたまりませんでした
歯の治療具合では参加できないけど・・・って言いながら参加希望。
最近はあれこれ食べれるようになったので無事に参加できました
お店近くのマンション前には優雅な雰囲気の奥様が・・・
今からお出かけかぁ
優雅だわ~
って思ってたら私に向かって手を振ってる!
・・・カエルサンでした
この日はそれぞれ好きなメニューを選ぶコース。
前菜・スープ・メイン・デザート
結構な種類があるというのに
私ったら りりーちゃん と全く同じ組み合わせ。
センスの良いりりーちゃんと同じものをUPするってドキドキ(笑)
まずは泡で乾杯♪
お昼に飲む泡って最高


前菜は
『OKI流サーモン』
あれこれ迷ったんだけど
食べ辛いものが出てきても困るので
無難にスモークサーモンを。

スープは
『冷たい桃のスープ』
トマトのジュレが添えられて
爽やかでとっても冷たくて
ヨーグルトみたいな酸味もあって。。。
どうやって作ったらこんな風になるんでしょう


テーブルには
カマルク産の『ペルル・ド・セル』が
オリーブオイルと供に
パンにつけて。

そしてメインは

オマール海老のニョッキ
追加料金が必要だったけどコレに。
ニョッキだったら歯の事も考えなくて良いし
・・・なんてのもコレを選んだ理由のひとつなんだけど
私の中で アトリエ・オキ = オマール海老 ってイメージがあって。
海老のおいしいエキスいっぱいのニョッキ。
ひと口食べたら幸せ~~~

ソースも残したくないから
パンにつけて食べていたら
あっという間にパンがなくなって。。。
そんなタイミングの時に「パンのおかわりお持ちしましょうか」
シェフの沖さんでした
テレビで見る人だーなんてココロの中で呟いてワクワクしてました
追加のパンもいただいて
ソースは残さず
キレイに食べることができました


デザートは
『フィナンシェ・ブルーベリーアイス添え』
女子はみんなコレを選択
おいしかったぁ
お腹も満たされて
店内をあれこれ観察していたら・・・

店内には海老に関係のあるグッズがたくさん

○で囲んだ部分には
さりげなく
オマール海老の爪が@@
前から気になっていたお店にも行けたし
楽しいお話で盛り上がり
今回も楽しい食ラブでした

さんきサン、ありがとうございます
この日は嬉しい事がもうひとつ。
なんだけど
長くなったので別記事で~