
素麺がおいしい季節になりました
前回のコストコで大量に購入した素麺
お値段のわりにおいしかった☆
せっかく大量に買った事だし
前から気になっていたアレを作ってみよう!
と
ちょっと前のある日
チャレンジしてみました
それは
めんつゆ
夫の実家(正確には義母の実家)のめんつゆは
いりこや干し椎茸の出汁で
茄子・玉ねぎをくたっとなるまで煮込んだ
優しい味
茄子が好きな私にはぴったりなめんつゆ
今回はこれにチャレンジしてみました

こんな感じ
キンキンに冷やした方がおいしいと思い
食べようと思った前日
夕ご飯を食べた後から作り始めました
途中で味見したら
出汁が良く出ていて
良い感じ☆
だったんだけど
翌日、キンキンに冷えたそれは
味見の時とは違う味。
玉ねぎの甘さが際立った感じです
お義母さんの味とはやっぱり違う
そう簡単にはいかないものね・・・
凹んでいたんだけど
食べた夫がぽつり
懐かしい!ばあちゃんが作ったあの味がする
それって成功って事かなぁ
歯の治療が済んだら
また作ってみたいと思います♪
素麺って細いんだけどコシが強いので
今の私には食べ辛いんです
