https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1586058/img_1586058_40272079_5?1215937098

ある休日
休日出勤した夫をお迎えに。

目的地にちょっと早く到着しそうだったので
近くの農協の直販店へ寄り道


夕方だったので
売り切れだったものも多かったんですが
ぐるぐる店内を歩き回って
新鮮野菜をいくつか購入してきました

その日の夕ご飯
買ってきたそら豆を使って
イメージ 1

そら豆とエビ・ベーコンのクリームパスタ☆

ちょっと遅いけど
春だなーって。


そして
続・日本に盛りつけよう☆


イメージ 2

おつまみ盛り合わせ♪

北海道にはタコさんウインナー
   黒ゴマで目もつけたけど目立たない(笑)
   夫に作ったお弁当に入れたウインナー。花のつもりだったけど『タコ』ってうるさいから
   タコさんウインナーを作ってみました

本州にはそら豆の丸焼き
   鞘ごと丸焼き。マメはほくほくでおいしい♪
   グリルで焼くだけなので手間もかかりませんよ

四国には新玉ねぎと塩昆布の和え物
   スライスした新玉ねぎに塩昆布と酢、ほんの少し醤油をかけて混ぜるだけ
   ちょっと酸っぱい感じがおいしかったです
   色は地味ですけど^^;

九州にはマッシュルームと大蒜、ウインナーのオリーブオイル煮
   いつもはマッシュルームと大蒜を耐熱皿のまま食卓に出すんだけど
   九州に盛り付けてみたら難しかった(笑)

日本列島への盛り付けは難しいですhttps://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584083/img_1584083_43451463_9?1213439181