
ある日の夕方
スーパーで同級生とばったり
スーパーで同級生とばったり
専業主婦のその子が近所にいるのは知っていたんだけど
お買い物に出かける時間帯も違うからなかなか会うことがなくて。
確か、前に会ったのは別なスーパーで
二人目か三人目を産んですぐ。
ベビーカーを押してたな
あれから何年経ったんだろう
お買い物に出かける時間帯も違うからなかなか会うことがなくて。
確か、前に会ったのは別なスーパーで
二人目か三人目を産んですぐ。
ベビーカーを押してたな
あれから何年経ったんだろう
地元の短大を卒業してから
付属の幼稚園の先生になって
結婚と同時に新築のマンション買って
子供も何人かいて。
結婚してからは専業主婦で・・・と順風満帆な感じの彼女
付属の幼稚園の先生になって
結婚と同時に新築のマンション買って
子供も何人かいて。
結婚してからは専業主婦で・・・と順風満帆な感じの彼女
そんな彼女が無邪気に聞いてきました
から始まって
定番の子供に関する質問がいくつか続いて。
定番の子供に関する質問がいくつか続いて。
そこまではなんとか答えてたんだけど
何て答えて良いのかわかりませんでした
私にとって
二人暮らしは日常。
普通の毎日
二人暮らしは日常。
普通の毎日
だから
「どう??」って聞かれても
普通に楽しく暮らしてるよって答えるのが精一杯
「どう??」って聞かれても
普通に楽しく暮らしてるよって答えるのが精一杯
「ラブラブよ~」って答えようとも思ったけど
他の友達にどう伝わるのかわからないからやめておきました
二人しかいない家族だから仲良しが普通なんだけど
結婚して順調に家族が増えたその子からしたら特殊な毎日って思ったみたいだし
子供が中心の生活からしたらずっと二人なんて考えられないって感じ。
他の友達にどう伝わるのかわからないからやめておきました
二人しかいない家族だから仲良しが普通なんだけど
結婚して順調に家族が増えたその子からしたら特殊な毎日って思ったみたいだし
子供が中心の生活からしたらずっと二人なんて考えられないって感じ。
地元にずっといるんだから
我が家に子供がいないってわかってるはずなのに
普通に結婚して
普通に出産できた人は無邪気にしてくる質問だけど
子供の事を聞かれて
久しぶりに凹んだ夕方でした
我が家に子供がいないってわかってるはずなのに
普通に結婚して
普通に出産できた人は無邪気にしてくる質問だけど
子供の事を聞かれて
久しぶりに凹んだ夕方でした
いつもは流せる質問も
この日は無邪気な笑顔が離れなかったな
疲れていたからなのか
春はなんとなくもやーっとした気分だからなのか
原因はわかりません。
彼女からしたら「久しぶり」も「子供は?」も同じ挨拶程度の言葉だと思うから
質問にも深い意味はないと思うんです
この日は無邪気な笑顔が離れなかったな
疲れていたからなのか
春はなんとなくもやーっとした気分だからなのか
原因はわかりません。
彼女からしたら「久しぶり」も「子供は?」も同じ挨拶程度の言葉だと思うから
質問にも深い意味はないと思うんです
とは言ってますが
私も結婚してすぐに家族が増えていたら
子供のいない友達に
同じような質問をしていたのかも
私も結婚してすぐに家族が増えていたら
子供のいない友達に
同じような質問をしていたのかも
知らないから何でも聞いて良いってわけではないですもん
私も同じ事をしないようにしなくっちゃ
彼女にも大きな悩みがあるかもしれないし。
私も同じ事をしないようにしなくっちゃ
彼女にも大きな悩みがあるかもしれないし。
次に会ったら

こんな感じで毎日楽しく過ごしてるよ~って
笑顔で答えてみたいと思います

さつま芋のポタージュを作ったら 皮でハートを作ってみたりしているよ |
笑顔で答えてみたいと思います
