
何も考えずに市販のルーを大量投入したので
普通のカレーになってしまって
なんだか残念なカレーになってしまいました
普通のカレーになってしまって
なんだか残念なカレーになってしまいました
で
先日
コストコでカレー粉を購入♪
先日
コストコでカレー粉を購入♪
固形のルーも手軽で良いのですが
パウダータイプの方がパンを焼く時にも使えそうなので
前から欲しいなと思っていたんです
これならいつでもカレー味を好きなだけ楽しめそうです♪
パウダータイプの方がパンを焼く時にも使えそうなので
前から欲しいなと思っていたんです
これならいつでもカレー味を好きなだけ楽しめそうです♪
せっかくカレー粉を買ったのでリベンジです
今回は
炒めた玉ねぎとセロリにトマト缶を加え
ブイヨンで煮込んだ後に
茹でて刻んだほうれん草を加えてからピューレにしました
そして
少しだけカレー粉を入れて
前日の準備はここまで。
炒めた玉ねぎとセロリにトマト缶を加え
ブイヨンで煮込んだ後に
茹でて刻んだほうれん草を加えてからピューレにしました
そして
少しだけカレー粉を入れて
前日の準備はここまで。
翌日
玉ねぎの粗いみじん切りと
ひき肉を炒めたものをピューレに混ぜて
カレー粉で味付け。
玉ねぎの粗いみじん切りと
ひき肉を炒めたものをピューレに混ぜて
カレー粉で味付け。

こんな感じに完成。 |
画像では変化の様子はわかりませんね(笑)
夫はおいしいと食べてくれたんだけど
私はトマトの酸味が気になって。
ピューレする前に
もう少し煮詰めた方がおいしいのかも
私はトマトの酸味が気になって。
ピューレする前に
もう少し煮詰めた方がおいしいのかも
・・・・・って事で
ほうれん草カレーの旅はまだまだ続きます(笑)
ほうれん草カレーの旅はまだまだ続きます(笑)