
ある日
妹から
って頼まれました
妹から
姉ちゃん、毎日博多駅行くよね~ |
買ってきて欲しいものがあるんだけど |
仕事だから博多には行くけど・・・
ちょっと買いづらい
ちょっと買いづらい
だけど
ブログのネタにもなるから引き受けました(*≧m≦*)ププッ
ブログのネタにもなるから引き受けました(*≧m≦*)ププッ
買う時に、知り合いから目撃されて笑われたその品は


かなり大きなバッグからも顔を出していました |
その正体は・・・

長いバウムクーヘン☆ |
2月末まで運転していたのぞみ500系の引退を記念して販売されたこの商品
500系にちなんで
価格も500円
長さも500mm
500系にちなんで
価格も500円
長さも500mm

裏にはこんなメッセージが |
確か0系新幹線が引退する時にも同じような商品が販売されていたんですが
あまりの長さに購入を躊躇っていたのです
今回はリクエストされたし
中身も見たかったから
私の分も買ったんだけど・・・
「あのバウムクーヘンは『博多の女(ひと)』の餡子がないバージョンらしいよ」とは聞いていましたが
その通り!
なので
中身の画像はありません(*´σー`)エヘヘ
あまりの長さに購入を躊躇っていたのです
今回はリクエストされたし
中身も見たかったから
私の分も買ったんだけど・・・
中身は普通
Sちゃんから「あのバウムクーヘンは『博多の女(ひと)』の餡子がないバージョンらしいよ」とは聞いていましたが
その通り!
なので
中身の画像はありません(*´σー`)エヘヘ
箱はこんな感じで細かいの


ちなみに
3両編成でした(笑)

前と後ろの違いも表現されていて |

行き先表示も |
ちなみに
3両編成でした(笑)
のぞみとしての運転は引退ですが
西日本方面でこだま号として走るようです
西日本方面でこだま号として走るようです
私が気になっている

この運転席がある車両は500系だったはず

ちびっこ運転席 |
・・・私、鉄子ではありませんから
