https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584082/img_1584082_39458273_8?1236379484

週末の午前中、用事を済ませた後に
いつもは行かない自宅からはちょっと離れたスーパーへ寄り道。

前にひき肉を大量買いしたお店です

この日も
ひき肉を少し買って
お弁当用のミートボールを作ってストック。

他にもお肉をまとめ買い。
またもや冷凍庫は満員に(笑)

かたまり肉にも手を出してしまったので
お手頃価格のワインに漬け込んだ後
圧力鍋で煮込んで
イメージ 1

ビーフシチューの完成☆

野菜をたくさん添えるビーフシチューが食べたくなって。
おひとりさまで食べたランチも野菜たっぷりだったし
ずっと前に別な店で食べたおいしいシチューランチにもごろっと野菜が添えられていて
とってもおいしかったので
それを思い出しながら作りました


玉ねぎたっぷり
セロリも刻んで一緒に煮込んで
盛り付ける時に
にんじん・じゃがいも・さつまいも・れんこん・ヤングコーン
それからしめじ・エリンギ・いんげん・ブロッコリーを使いました
そうそう
マッシュルームか見当たらなくて小さめの椎茸も入れたんだった(笑)
予想していた完成図からはかけ離れてしまったけど
『野菜をたくさん添える』って目標はクリアできたかな

ごろっとお肉
ごろっと野菜
おいしかったです♪


煮込みを前日に済ませていると
仕事から帰宅しての作業は野菜の準備だけで良いから気分が楽だから
余計においしく感じたのかもhttps://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584083/img_1584083_43451463_6?1213439181




お弁当にも入れてみました
イメージ 2

ビーフシチュー丼
卵はオムレツっぽく焼いてご飯の上に。
その上に野菜を置いて
シチューをかけました

油分が多いものをレンジで加熱すると
容器が変形しそうだから
今回はオーブンシートを敷いてみました
これって他のメニューでも使えそう♪

そうそう
シチューに添えようと
型抜き人参を準備していたのですが
すっかり忘れていて^^;
お弁当に入れたんです

慣れないことすると忘れてしまいますね(笑)