
週末
恒例となっている整骨院通い(笑)
恒例となっている整骨院通い(笑)
帰りに食材をまとめ買い♪
近所のスーパーも土曜の午前中は土曜朝市が開催されるんですが
ご近所さんにも遭遇しそうだからあまり行く気にならないんですよね
近所のスーパーも土曜の午前中は土曜朝市が開催されるんですが
ご近所さんにも遭遇しそうだからあまり行く気にならないんですよね

寄り道したお店って週末はお客さんがとっても多くって。
お肉屋さんが母体のようで
お買い得品が多数です
お肉屋さんが母体のようで
お買い得品が多数です
まずはお肉を。
どうしてもおいしいお肉が食べたくて。

あんまり美味しそうに撮れていませんね^^;
柔らかくてとろけました~~
牛さんの番号のシールも貼られていました
が
番号みても判断できません^^;
どうしてもおいしいお肉が食べたくて。

鹿児島産の黒毛和牛 |
柔らかくてとろけました~~
牛さんの番号のシールも貼られていました
が
番号みても判断できません^^;
いつもは食べないけど・・・っていうか買えないし(笑)
たまに食べるからありがたみも増す感じです♪
たまに食べるからありがたみも増す感じです♪
だけど
良く見るとパックに詰めた日が前日のものも。
当日のものでパック詰め方がキレイなものを選んでたら
チャレンジャーですよね(笑)
良く見るとパックに詰めた日が前日のものも。
当日のものでパック詰め方がキレイなものを選んでたら
1350グラム@@
とりあえず買っていろいろ作ってみることにしましたチャレンジャーですよね(笑)
普段使わないセロリや人参も購入
トマト缶は安くなかったので帰り道に別なお店で購入することに。
近所の酒屋で売ってる缶の方が安かったで
泡と一緒に購入♪
低価格の赤ワインも煮込み用に購入
この赤ワイン、煮込む途中に味見したら飲みやすかった☆
トマト缶は安くなかったので帰り道に別なお店で購入することに。
近所の酒屋で売ってる缶の方が安かったで
泡と一緒に購入♪
低価格の赤ワインも煮込み用に購入
この赤ワイン、煮込む途中に味見したら飲みやすかった☆
この大量の挽肉の使い道ですが
まずは・・・500グラムをボロネーゼ 同じく・・・500グラムはお弁当用のミートボール 残りの・・・200グラムは肉味噌に 最後の・・・150グラムはタコライス用の味付け
上の2品には共通の材料が多かったので
野菜を大量にカットすることから始まりました
さすがに疲れそうだったので
フープロに頑張ってもらいました♪
野菜を大量にカットすることから始まりました
さすがに疲れそうだったので
フープロに頑張ってもらいました♪
玉ねぎ2玉
人参2本
セロリ1本・・・あっという間にみじん切りに変身☆
人参2本
セロリ1本・・・あっという間にみじん切りに変身☆
ミートボールも大量に完成したし
お弁当のネタにやスープの具になってもらう予定です
お弁当のネタにやスープの具になってもらう予定です
完成したボロネーゼ
とっても疲れた日、何も作りたくなかった日の夕食になりました^^
買い物もしたくない
作りたくないって日にストックがあると便利ですね☆
とっても疲れた日、何も作りたくなかった日の夕食になりました^^
買い物もしたくない
作りたくないって日にストックがあると便利ですね☆