https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584082/img_1584082_39458273_25?1236379484

各地のお土産
好きなモノはいろいろありますが

ざびえる

私の中で上位にランクイン♪

妹から
「姉ちゃん好きやったろ~
 旦那さんが出張してたから買ってきてもらったよ」って
゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!


イメージ 1

金と銀のラインで味が微妙に違います♪


名前を聞くと長崎のお土産っぽいけれど
大分のお土産です

最初に食べたのはかなり昔、社員で働いてた時。
後輩が「祖母の家に行きました~」って買ってきてくれて
箱がビロードっぽくて豪華だったのが印象的で。


その後、派遣先でもいただいていたんですが
ある日
いつも『ざびえる』買ってきてくれていたお姉さんが違うものを。

倒産しちゃったのよ・・・

ちょうどテレビでその会社の社員さん達が新しい会社を起こそうとしているって放送されたばかり。
もう食べれないと思うと寂しくて

でも
しばらくして
はい、おみやげ!

お姉さんから『ざびえる』をもらいました
うれしかった♪

シンプルなお菓子なんですけど
皮も餡子もひよこや千鳥饅頭とはちょっと違うんです。



このお菓子見てたら

山笠のあるけん博多たい!

でおなじみだった
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1565129/img_1565129_34577901_6?1219537579
このお菓子を思い出しました
(記事にしようと思って撮ってたのを探し出しました)

昔、CMを入れていた会社は倒産して
別な会社が作っていたんですけど・・・
そこもなくなって。
久しぶりに食べたくなっちゃいました