
我が家は遠出をすることがほとんどないんです
なのでカーナビどころかETCも未搭載
なのでカーナビどころかETCも未搭載
普通に走っていてもカーナビは搭載してるかどうかってわからないけれど
ETCは料金所でわかりますよね
去年のGWはまだまだ一般レーンが混雑していたから
「慌てて取り付けなくて良いね~」って話してたんです
ETCは料金所でわかりますよね
去年のGWはまだまだ一般レーンが混雑していたから
「慌てて取り付けなくて良いね~」って話してたんです
でも
補助金のお話で我が家も検討。
ちょうど車検の時期だったので
メカニックのお兄さんに相談しましたが
車載機は品薄だとか。
おまけにディーラーさんは指定工場に入ってなかったんです
そこへ
カード会社からの利用明細が届き
ポイントが貯まっていることに気づきました☆
補助金のお話で我が家も検討。
ちょうど車検の時期だったので
メカニックのお兄さんに相談しましたが
車載機は品薄だとか。
おまけにディーラーさんは指定工場に入ってなかったんです
そこへ
カード会社からの利用明細が届き
ポイントが貯まっていることに気づきました☆
取り付け料を確認したら
補助金制度を利用するよりも低価格で取り付けれる♪ワーイ

メカニックのお兄さんへ電話したら
品薄状態なのに速攻手に入れた私に驚いたご様子(笑)
補助金制度を利用するよりも低価格で取り付けれる♪ワーイ

ポイントを利用して車載機を手に入れました☆ |
品薄状態なのに速攻手に入れた私に驚いたご様子(笑)
ディーラーさんって工賃が高いと思い込んでいましたが
持ち込みでお願いする場合は違うこともあるんですね
とあるカー用品店へ電話したら
補助金制度の影響でとっても忙しくて持ち込みは受け付けてないそうです
なので今回はディーラーさんへお願いすることに。
持ち込みでお願いする場合は違うこともあるんですね
とあるカー用品店へ電話したら
ディーラーの3倍くらいの値段!((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))まじでぇ!?
しかも補助金制度の影響でとっても忙しくて持ち込みは受け付けてないそうです
なので今回はディーラーさんへお願いすることに。
夫が出勤だった週末に取り付け完了しました♪
カードのポイントも貯めておくもんですね~
カードのポイントも貯めておくもんですね~
ETC用のカードも届いたし
装備は完璧☆なんだけど
利用する予定はありません(笑)
装備は完璧☆なんだけど
利用する予定はありません(笑)
とは言え
土日休日に高速を利用する際には
我が家の車もあの制度が使える事になりました
土日休日に高速を利用する際には
我が家の車もあの制度が使える事になりました
GWは遠出したいなぁ